今朝の予報は午前は晴れだったが、どっこい川に着くと直ぐに曇り空になり、しかも南の強風になった。朝の内は♀も出たようだったが、私メが着くころは巣穴に引っ越したか姿は見られなかった。今日は終日黄砂が飛ぶ予報だったので久しぶりにマスクをして撮影に挑んだが、堰下流の♂は親父殺しの名の如く、川下に出て魚が見つけられないと一気に上流200mくらい飛んだり、一気に下流に戻ったりの繰り返しで、魚を獲る前に写そうと駆けたり急ぎ足だったりで追いかけるのが数えきれない程あり、1時間後には息苦しくなってマスクを外しました。今朝はカワセミの出は堰の奴はダメで下流の♂が良く出てたが、強風のためか飛び込みは少なく、空振りはおおくで、魚を咥えたのは4回に終わった。(R10 RF100-400 8:20-11:50)
goo blog お知らせ
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 470 | PV | ![]() |
訪問者 | 259 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 284,477 | PV | |
訪問者 | 170,422 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 4,385 | 位 | ![]() |
週別 | 4,551 | 位 | ![]() |
goo blog おすすめ
カレンダー
最新記事
最新コメント
- osada/橋裏からの飛び込み 2025.2.22
- seagull/橋裏からの飛び込み 2025.2.22
- osada/希望の光が・・2024.2.21
- seagull/希望の光が・・2024.2.21
- osada/飛付きと空振り、在庫の水絡み 2025.2.20
- seagull/飛付きと空振り、在庫の水絡み 2025.2.20
- osada/激闘アユ銜え(在庫2)
- osada/激闘アユ銜え(在庫2)
- photoebina3/激闘アユ銜え(在庫2)
- seagull/激闘アユ銜え(在庫2)