今朝は晴れ気温予報は29度で熱中症注意でした。今日は堰のカワセミの出が悪くて、下流の♂セミオンリーだったが、雛に魚を運ぶため出は上々でした。10時ころまで堰下流でしたが、後に右岸側にまわり堰での撮影をした。40分程待ったが出ずで次にK橋上流に行って雛を待った。運よく雛が出てくれたが一羽のみだった。(R8 RF600F11 8:20-10:40)
goo blog お知らせ
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 183 | PV | ![]() |
訪問者 | 130 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 280,871 | PV | |
訪問者 | 168,349 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 11,008 | 位 | ![]() |
週別 | 8,132 | 位 | ![]() |
goo blog おすすめ
カレンダー
最新記事
最新コメント
- osada/今日のハイタカと在庫の空中撮法 2025.2.12
- seagull/今日のハイタカと在庫の空中撮法 2025.2.12
- osada/折角の水絡み魚咥え写すの失敗 2025.2.11
- photoebina3/折角の水絡み魚咥え写すの失敗 2025.2.11
- seagull/折角の水絡み魚咥え写すの失敗 2025.2.11
- osada/妖艶ホバ 2025.2.10
- osada/妖艶ホバ 2025.2.10
- photoebina3/妖艶ホバ 2025.2.10
- seagull/妖艶ホバ 2025.2.10
- seagull/水絡み空振り、飛付き 2025.2.9