今朝は泥水流れ覚悟で7時50分堰下流に行った。到着時に既に若セミが此方岸のトマリ木に出てた。慌てて自転車を下りて狙ったが、運悪く草陰に飛び込んでしまい水絡みは写せなかった。その後ARさんも来られて一緒に狙ったが、カワセミの動き悪く、苦戦でした。最初の魚獲りは上流の向こう岸のトマリ木だったが私は怠けて追わずでした。追われたARさんは飛び込んだが草が邪魔して上手く写せなかったとのこと。直ぐ草むらに入って高い草を折りまくって見えるようにした。その後柳の所に行き、カワセミの飛来を待ったが出ないので30分後くらいに先ほど飛び込んだところに移動して20分くらい待ってたら待望の若セミが高いトマリ木にとまった。シメタいけるかもと狙ってたら、大きく左側に飛び込んだので、これも草に邪魔されて水絡みは全滅で大きな魚を咥えた飛せた飛び物のみ写せた。先ほど土手を下りて草を折り曲げ見通しが良い所だったが、立った位置が悪かった。でも明日からどこで待てばいいのかが少しわかったので明日に期待です。(R10 RF100-400 7:50-10:20)
goo blog お知らせ
アクセス状況
アクセス | |||
---|---|---|---|
閲覧 | 221 | PV | |
訪問者 | 168 | IP | |
トータル | |||
閲覧 | 278,235 | PV | |
訪問者 | 166,469 | IP | |
ランキング | |||
日別 | 7,721 | 位 | |
週別 | 8,277 | 位 |
goo blog おすすめ
カレンダー
最新記事
最新コメント
- osada/池の小魚咥え 2025.1.31
- seagull/池の小魚咥え 2025.1.31
- photoebina3/堰の大魚捕り 25.1.30
- osada/堰の大魚捕り 25.1.30
- seagull/堰の大魚捕り 25.1.30
- photoebina3/正面ホバとチョウゲンボウ 2025.1.29
- osada/ブログ休みます 25.1.28
- osada/ブログ休みます 25.1.28
- seagull/正面ホバとチョウゲンボウ 2025.1.29
- seagull/ブログ休みます 25.1.28