今朝は風もやみ晴天で撮影日和になりました。今朝も10時ころまでは主セミがポツポツでた。今朝も相変わらずのジジコロシ連発で魚咥えは3回だったが、2回は、もう一歩のところで間に合わず1回のみ写せた。10時を過ぎるころ追いかけっこがあったが、それ以降出なくなり今日もイマイチでした。(カワセミとホオジロ)
goo blog お知らせ
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 296 | PV | ![]() |
訪問者 | 108 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 281,523 | PV | |
訪問者 | 168,722 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 13,215 | 位 | ![]() |
週別 | 10,247 | 位 | ![]() |
goo blog おすすめ
カレンダー
最新記事
最新コメント
- seagull/池の空中撮法 2025.2.16
- osada/飛付 2025.2.14
- seagull/飛付 2025.2.14
- osada/今日のハイタカと在庫の空中撮法 2025.2.12
- seagull/今日のハイタカと在庫の空中撮法 2025.2.12
- osada/折角の水絡み魚咥え写すの失敗 2025.2.11
- photoebina3/折角の水絡み魚咥え写すの失敗 2025.2.11
- seagull/折角の水絡み魚咥え写すの失敗 2025.2.11
- osada/妖艶ホバ 2025.2.10
- osada/妖艶ホバ 2025.2.10