- 今朝は9時から、堰下流(柳)にいったが1.5時間待って姿見せずだった。柳周辺のカワセミは隠れるところがないので猛禽に食われたかなんて考え猛禽に襲われ難い所は橋周辺か思いK橋下で待ってみた。いや~見事に当たって、♂セミが橋の裏のから飛び込んだ。これはいけるかと続けて待ったが、水絡みは活発で見えない橋裏から8回くらい飛び込んでくれ半分以上はアユを咥えて上がった。明日からの希望が・・・(R8 RF100-400 橋裏撮影は1.5時間)
最新の画像[もっと見る]
-
橋裏からの飛び込み 2025.2.22 11時間前
-
橋裏からの飛び込み 2025.2.22 11時間前
-
橋裏からの飛び込み 2025.2.22 11時間前
-
橋裏からの飛び込み 2025.2.22 11時間前
-
橋裏からの飛び込み 2025.2.22 11時間前
-
橋裏からの飛び込み 2025.2.22 11時間前
-
橋裏からの飛び込み 2025.2.22 11時間前
-
橋裏からの飛び込み 2025.2.22 11時間前
-
橋裏からの飛び込み 2025.2.22 11時間前
-
橋裏からの飛び込み 2025.2.22 11時間前
2 コメント
コメント日が
古い順 |
新しい順
- Unknown (osada)
- 2025-02-21 20:53:05
- seagullさん、アユがやっぱり上がってますね。橋の裏からチャポン×2で魚を獲れるので楽ちん獲りですね。♪ここに嫁さんが来れば沢山楽しめるかもですが・・・^^;
- 返信する
- Unknown (seagull)
- 2025-02-21 18:02:22
- なるほど、久しぶりにいつ飛び込むか分からない「クレー射撃」状態ですね。鮎が早めに遡上してくれたので、多少は希望が見えてきましたね。(^_^;)
- 返信する
規約違反等の連絡