昨日のことですが「帯笑園」(たいしょうえん)という庭園で
演奏をさせていただきました。
めずらしく私の両親と3人で演奏でした。
今回は母のお弟子さんも手伝ってくれて華やかに演奏。
私たちが「気持ちいい!」を連発するものですから
「一度行ってみたい!」ということでのお手伝い参加です。
3年目となった帯笑園ですが、今年もお天気に恵まれました。
新緑に映える花々、さわやかな風に暖かな日差し。
庭園内には とても穏やかな空気が流れていて演奏している私たちも
癒されてしまいます。
帯笑園は江戸時代から続く由緒ある庭園で東海道随一と謳われた庭園です。大変貴重な書画やめずらしい草花もあるということです。
江戸時代に比べると庭園は小さくなってしまいましたが
建具や調度品も素晴しいものばかり。
庭には四季折々の草花や立派な樹木。
庭石や苔なども何とも言えず風情があります。
個人の持ち物なのですが、とても個人では管理がしきれないということで、保存会の皆様が、毎年春と秋に公開しながら沼津市に管理をお願いし続けてきました。
来場者も年々増えているように思います。
そして、今年になりやっと、管理の話も具体化してきたようですが
今度は立ち退きの問題や建物は壊す、などという話も出てきているようです。
うまくいかないものですね・・・。
建物は資料館として残す、ということはできないのでしょうか?
お屋敷のご当主もやりきれないですよねぇ・・・。
あんなお庭を前にして毎日お琴を弾いていたら
すごい情緒豊かな演奏ができるようになるだろうなぁ・・・。
ちょっと十二単のお姫様な気分になれます(笑)
来年も是非、演奏に伺いたい場所の一つです。
演奏をさせていただきました。
めずらしく私の両親と3人で演奏でした。
今回は母のお弟子さんも手伝ってくれて華やかに演奏。
私たちが「気持ちいい!」を連発するものですから
「一度行ってみたい!」ということでのお手伝い参加です。
3年目となった帯笑園ですが、今年もお天気に恵まれました。
新緑に映える花々、さわやかな風に暖かな日差し。
庭園内には とても穏やかな空気が流れていて演奏している私たちも
癒されてしまいます。
帯笑園は江戸時代から続く由緒ある庭園で東海道随一と謳われた庭園です。大変貴重な書画やめずらしい草花もあるということです。
江戸時代に比べると庭園は小さくなってしまいましたが
建具や調度品も素晴しいものばかり。
庭には四季折々の草花や立派な樹木。
庭石や苔なども何とも言えず風情があります。
個人の持ち物なのですが、とても個人では管理がしきれないということで、保存会の皆様が、毎年春と秋に公開しながら沼津市に管理をお願いし続けてきました。
来場者も年々増えているように思います。
そして、今年になりやっと、管理の話も具体化してきたようですが
今度は立ち退きの問題や建物は壊す、などという話も出てきているようです。
うまくいかないものですね・・・。
建物は資料館として残す、ということはできないのでしょうか?
お屋敷のご当主もやりきれないですよねぇ・・・。
あんなお庭を前にして毎日お琴を弾いていたら
すごい情緒豊かな演奏ができるようになるだろうなぁ・・・。
ちょっと十二単のお姫様な気分になれます(笑)
来年も是非、演奏に伺いたい場所の一つです。