五城目町の富津内・内川地区を中心に甚大な被害をもたらした豪雨から2週間経ちました。
被災地のなかなか先が見通せない状況と、皆さんの疲労の蓄積が心配です。
五城目町社会福祉協議会が災害ボランティアセンターを立ち上げ、連日多くのボランティアさんが力を貸してくださっております。被災住宅のニーズに合わせての活動ですが、本日26日は6件のニーズがあるということです。
浸水住宅で、大工さんなど専門家に床板をはいでもらえると床下の基礎部分にたまった大量の泥の搬出ができます。そうなれば再びボランティアさんが大きな力を発揮できる場面と思われます。
・災害ボランティアセンターHP(五城目町社会福祉協議会)
・災害ボランティアセンターFacebookページ
・五城目町HP
これからも、どうかよろしくお願いします。
----------------------------------------------------------------------------------
第18回目となる、もっと森山をもりあげ隊定期登山のご案内をいたします。
今回は
お隣八郎潟町の高岳山(標高221m)です。
画像は八郎潟町HPより
期日 : 9月3日(土) 午前9時~正午(予定)
集合 : 午前9時 森山地区公民館
〒018-1746秋田県南秋田郡五城目町小池字森山下147
~そこから車に乗り合わせ常福院(〒018-1602八郎潟町浦大町字里ケ久52)近くの駐車場に移動(10台程度駐車可)
別行動の可能性がある方は自車で移動
コース: 高丘山登山・浦場跡地見学
常福院近くの駐車場から登山道があり左の鳥居をくぐると副川(そえがわ)神社の里宮が!
さらに鳥居をくぐり、整備された杉林の中を登ります。
しばらく登ると眺望が開け3つ目の鳥居があります。さらに、細い尾根の急坂を登ると副川神社が建っていて、そこが高岳山の山頂!
西側の展望台からは、男鹿半島や八郎潟干拓地を眺めることができます。
その後いったん下りてから、叢雲(むらくも)の滝と浦城跡を訪れます。
画像は八郎潟町HPより
詳しくは八郎潟町HPや浦城の歴史を伝える会HPをご覧になってみてください。
もっと森山をもりあげ隊としては、近い将来、五城目町の森山と八郎潟町の高岳山と連携して活動することを模索中です。
その第一歩となる9月3日(土)の高岳山、ぜひ登ってみませんか~!
参加申し込みは不要ですが、事前に教えていただけますと幸いです。
多くの皆様のご参加をお待ちしております。