1月3日、
由加山でお払いをしてもらおうと
嫁さんと二人で行きました。
いつものルートで、水島IC側から
山を登ると、
人、人、人
駐車場に入れない
で、諦めました。
再トライ、1月5日
下の駐車場に停めて
山を歩き、参道口へ
鳥居をくぐると
なぜか、頭痛と肩痛
偏頭痛???
肩が痛いので、嫁さんに叩いてもらい
気の遠くなる階段を上り
やっと着きました
で、住所、名前、等を書き
今年、後厄なんで
お払いを、
神主さんが、うんぬんかんぬん
紙をギザギザに切ったやつで
しゃっ しゃっ
あれ、
肩の痛みがない
あれほど、痛かった頭痛も
嘘の様に
お払いで、???
ほんとにビックリしました。
節分まで、あとわずか
体に気をつけて
頑張ります
次回 第壱百四拾弐話 巨大生物襲来
(逃げ惑う市民) こうご期待
PS、26日、27日の二日間 玉島で完成見学会します。
今度は、天気だといいなぁ~
由加山でお払いをしてもらおうと
嫁さんと二人で行きました。
いつものルートで、水島IC側から
山を登ると、
人、人、人
駐車場に入れない
で、諦めました。
再トライ、1月5日
下の駐車場に停めて
山を歩き、参道口へ
鳥居をくぐると
なぜか、頭痛と肩痛
偏頭痛???
肩が痛いので、嫁さんに叩いてもらい
気の遠くなる階段を上り
やっと着きました
で、住所、名前、等を書き
今年、後厄なんで
お払いを、
神主さんが、うんぬんかんぬん
紙をギザギザに切ったやつで
しゃっ しゃっ
あれ、
肩の痛みがない
あれほど、痛かった頭痛も
嘘の様に
お払いで、???
ほんとにビックリしました。
節分まで、あとわずか
体に気をつけて
頑張ります
次回 第壱百四拾弐話 巨大生物襲来
(逃げ惑う市民) こうご期待
PS、26日、27日の二日間 玉島で完成見学会します。
今度は、天気だといいなぁ~