おかやまの仲間ブログ

㈱シオミホームイング岡山支社のスタッフでお送りするブログです^^
このブログがあなた様の癒しになりますように。

☆ただ今負傷欠場中☆

2012年09月24日 | あねかわ(^^)/です
先日の追突事故の影響







鞭打ち(頭痛、めまい、嘔吐)


すべてきました。


事故の当日より翌日


そして、翌々日とひどくなって


見学会は


すいませんお休みいただきました。



病院に行きます(TOT)


診断書貰わないといけないんで


ほんとうに後からひどくなるんですね


今は、ロキソニン漬です(笑)


利かない(TOT)



みなさんお気をつけください。



信号機の黄色は止まれですよ~

すろーらいふ

2012年09月23日 | あやかです
というカフェに行ってきました。


ここは自分たちが結婚式をしたとこです。


8か月ぶりでしたが、


すごく懐かしい感じがしました。


披露宴の時も結構料理がおいしくて


夢中になって食べたものでした。


あの時は披露宴だったので


料理も多かったのですが、


普段はオシャレなカフェなんで


こじんまりした料理でした。



けどやっぱり美味しかったです。


これから記念日には行きたいなって思います。


以上












秋分の日

2012年09月22日 | スタッフ日記
こんにちは こんばんは  河野です


朝晩は半袖では少し肌寒くなってきましたね。


風も秋の涼やかな風になったように感じます。




今日9月22日は秋分の日です!


ちょっと秋分の日について調べてみたのですが


なんと!何月の何日が秋分の日という決まりがないんです!!


国立天文台が作成する『暦象年表』という小冊子に


基づいて閣議で決定されるそうです!



しかも今年2012年の秋分の日である9月22日は


実に116年ぶりに9月22日なんです。


それまではずっと9月23日が秋分の日だったようです!


毎年必ず来る秋分の日ですが、


116年ぶりのと聞くと素敵に思えてしまう今日この頃です

キャンプ

2012年09月21日 | あやかです

こんにちは、カメ井です(*^ω^*)



9月の始めに会社の仲間と


岡山県井原市にある経ヶ丸グリンパークという所へ


キャンプに行ってまいりました(´∀`*)


子供のころは、夏になるとよくキャンプに


連れて行ってもらっていました。


お母さんによれば、グリンパークも行ったことあるそうなんですが


残念ながら、覚えてません・・・・(笑)


確かに岡山のいろんなキャンプ場に行った気はするのですが・・・


キャンプができればどこでも良かったんですかね(笑)


ただ、よくキャンプに行ったなぁ~ということしかアハハ・・


まったく、どこへ行ったかは覚えてないという・・・無念(笑)





でも、やっぱりキャンプはたのしいですね。



バーベキューをして





朝、寝起きの小林君が落書きされているのを眺めて笑って・・(笑)




わいわい\(☆o☆)/

※タイツが伝線しているのはどうかスルーしてください・・・(笑)









あ、あと、こんな可愛い猫ちゃんも・・・。




















いました(笑)ちょっとぽっちゃり気味・・・?(笑)







以上、楽しいキャンプ日記でした(*^ω^*)ちゃんちゃん

















ps 

明日から早島で新築現場見学会を


開催します♪


ぜひ、家づくり計画中の方、


参考にしてみてはいかがですか?^O^


遊びに来て下さい!







緊急ニュース ☆いよいよ明日 iphone5  発売☆より重大

2012年09月20日 | あねかわ(^^)/です
いよいよ明日、iphone5  発売


長蛇の列のニュースを見ながら



今、病院です


実は、2号線で大型車両に追突されました。


いわゆる、オカマです


車は後ろが大破


信号が黄色に変わり、前方から救急車が


で、停まっていたら


『どんっ』『ガン』『バキ』


車は前に数メートル移動(ワープ)


『うぅ~』『痛すぎて言葉が出ない』


相手の運転手 『救急車よぼうか』


自分の心の声 『さっき通ったやん』


次回続報送ります。


皆さん、安全運転してください。

    安全運転しすぎてこうなりました(笑)



相手の車はこんな車両