というカフェに行ってきました。
ここは自分たちが結婚式をしたとこです。
8か月ぶりでしたが、
すごく懐かしい感じがしました。
披露宴の時も結構料理がおいしくて
夢中になって食べたものでした。
あの時は披露宴だったので
料理も多かったのですが、
普段はオシャレなカフェなんで
こじんまりした料理でした。
けどやっぱり美味しかったです。
これから記念日には行きたいなって思います。
以上
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/1c/5a39048e34e81c397c51daa798a1979b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/c7/65e8ecdc1dc678a0d2f8fc3c5c034370.jpg)
ここは自分たちが結婚式をしたとこです。
8か月ぶりでしたが、
すごく懐かしい感じがしました。
披露宴の時も結構料理がおいしくて
夢中になって食べたものでした。
あの時は披露宴だったので
料理も多かったのですが、
普段はオシャレなカフェなんで
こじんまりした料理でした。
けどやっぱり美味しかったです。
これから記念日には行きたいなって思います。
以上
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/1c/5a39048e34e81c397c51daa798a1979b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/c7/65e8ecdc1dc678a0d2f8fc3c5c034370.jpg)
こんにちは こんばんは 河野です
朝晩は半袖では少し肌寒くなってきましたね。
風も秋の涼やかな風になったように感じます。
今日9月22日は秋分の日です!
ちょっと秋分の日について調べてみたのですが
なんと!何月の何日が秋分の日という決まりがないんです!!
国立天文台が作成する『暦象年表』という小冊子に
基づいて閣議で決定されるそうです!
しかも今年2012年の秋分の日である9月22日は
実に116年ぶりに9月22日なんです。
それまではずっと9月23日が秋分の日だったようです!
毎年必ず来る秋分の日ですが、
116年ぶりのと聞くと素敵に思えてしまう今日この頃です
朝晩は半袖では少し肌寒くなってきましたね。
風も秋の涼やかな風になったように感じます。
今日9月22日は秋分の日です!
ちょっと秋分の日について調べてみたのですが
なんと!何月の何日が秋分の日という決まりがないんです!!
国立天文台が作成する『暦象年表』という小冊子に
基づいて閣議で決定されるそうです!
しかも今年2012年の秋分の日である9月22日は
実に116年ぶりに9月22日なんです。
それまではずっと9月23日が秋分の日だったようです!
毎年必ず来る秋分の日ですが、
116年ぶりのと聞くと素敵に思えてしまう今日この頃です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fallen_mov.gif)
こんにちは、カメ井です(*^ω^*)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
9月の始めに会社の仲間と
岡山県井原市にある経ヶ丸グリンパークという所へ
キャンプに行ってまいりました(´∀`*)
子供のころは、夏になるとよくキャンプに
連れて行ってもらっていました。
お母さんによれば、グリンパークも行ったことあるそうなんですが
残念ながら、覚えてません・・・・(笑)
確かに岡山のいろんなキャンプ場に行った気はするのですが・・・
キャンプができればどこでも良かったんですかね(笑)
ただ、よくキャンプに行ったなぁ~ということしか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
まったく、どこへ行ったかは覚えてないという・・・無念(笑)
でも、やっぱりキャンプはたのしいですね。
バーベキューをして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/e6/78e918bfa460113153a19e381aa044d8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/d6/02c5c24e15bd55da1931da901df981ea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/52/cb523ce5dcf6dc44eb253aa498a100b7.jpg)
朝、寝起きの小林君が落書きされているのを眺めて笑って・・(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/c7/0557d5955b2582f5c592de4b505ebac1.jpg)
わいわい\(☆o☆)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/24/ca5704670ceea425d27fe2b0ddb090bc.jpg)
※タイツが伝線しているのはどうかスルーしてください・・・(笑)
あ、あと、こんな可愛い猫ちゃんも・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/b6/8fdd69ee3a8e19684ce76647aecfe6cf.jpg)
いました(笑)ちょっとぽっちゃり気味・・・?(笑)
以上、楽しいキャンプ日記でした(*^ω^*)ちゃんちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/4a/2f0be9c087526efe205f612a4cefcd73.jpg)
ps
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/fc/aebc056a7cf519f8292010776c81d5cc.jpg)
明日から早島で新築現場見学会を
開催します♪
ぜひ、家づくり計画中の方、
参考にしてみてはいかがですか?^O^
遊びに来て下さい!
いよいよ明日、iphone5 発売
長蛇の列のニュースを見ながら
今、病院です
実は、2号線で大型車両に追突されました。
いわゆる、オカマです
車は後ろが大破
信号が黄色に変わり、前方から救急車が
で、停まっていたら
『どんっ』『ガン』『バキ』
車は前に数メートル移動(ワープ)
『うぅ~』『痛すぎて言葉が出ない』
相手の運転手 『救急車よぼうか』
自分の心の声 『さっき通ったやん』
次回続報送ります。
皆さん、安全運転してください。
安全運転しすぎてこうなりました(笑)
相手の車はこんな車両
長蛇の列のニュースを見ながら
今、病院です
実は、2号線で大型車両に追突されました。
いわゆる、オカマです
車は後ろが大破
信号が黄色に変わり、前方から救急車が
で、停まっていたら
『どんっ』『ガン』『バキ』
車は前に数メートル移動(ワープ)
『うぅ~』『痛すぎて言葉が出ない』
相手の運転手 『救急車よぼうか』
自分の心の声 『さっき通ったやん』
次回続報送ります。
皆さん、安全運転してください。
安全運転しすぎてこうなりました(笑)
相手の車はこんな車両
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/8f/b5ebcdddf9cfbf5501927019f10e6b38.jpg)