ブログ
ランダム
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
気まぐれ 春夏秋冬
デジカメ片手に足の向くまま、気の向くまま、風の向くままに、旬を探して。。。
容量オーバーで・・・
2016-11-26 23:42:20
|
ホオジロ
これまでの『気まぐれ春夏秋冬』が容量オーバーになり
新たに『気まぐれ春夏秋冬・・・その2』をアップしました。
↓
http://blog.goo.ne.jp/29451aa
ご覧になって頂いている皆様には
お手数をおかけしますが
よろしくお願い致します。
箕面滝道~西江寺~政の茶屋園地
2016-11-24 22:20:50
|
日記
「音羽山荘」辺りの滝道
昆虫館手前の滝道
「磯よし」前の滝道
「磯よし」の川床と紅葉
箕面山瀧安寺 本堂(弁天堂)
大滝
西江寺で
政の茶屋園地で
昨日の風景です。
7時前に箕面駅に着いて滝道を登り始め
すぐにエナガの群れが現れるが撮れず。
その後もいたる所で何度も出て来てくれたのに、
ブレブレのピンボケばかりで全てボツ。
途中から左岸を行って、毎年気になっている大木のモミジの色合いを確認。
まだ「青々とした緑」って感じでガッカリ。
場所によっては茶系一色であったり様々だったが
もう少しは楽しめそう。
箕面ダム周回路の紅葉
2016-11-23 23:45:39
|
日記
正面が箕面ダム
右手の奥に箕面ダム
この道を進みました。
進んで来た道を振り返りました。
通って来た周回路がダム湖の向こうに。
左手に見える周回路
「エキスポ’90 箕面記念の森」へ探鳥のつもりででかけたのだが
あまりにも風が強く寒いのと、ここまで時間がかかり過ぎたので断念し
ダムを周回して帰途へつくことに。
陽の当たるところは見事に真っ赤。
お猿さんも鳥さんも全然顔を見せてくれず
曇り空だったのが残念。
それでも帰路の滝道は地下街並みの混雑でした。
ホオジロ幼鳥? ・・・ 淀川中津で ← セッカに訂正します。
2016-11-23 00:00:04
|
ホオジロ
ホオジロ幼鳥? ← セッカに訂正します。
ウトウトしていたら日付が変わっていた。
17日のベニマシコねらい時の在庫です。
ホオジロ幼鳥ではと思っているのですが。。。
間違っていたらご教示下さい。
ホオジロ幼鳥?
2016-11-23 00:00:04
|
オシドリ
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ