そんなわけで、先週末もぐるぐるしていたzukkeですっ。
ぐるぐるしていた場所は断崖絶壁美しく、海の幸美味しい南伊豆町![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
そして、参加していたイベント・・
じゃなくて、レースは噂のグルメ&激坂ドMレース「南伊豆町みちくさウルトラマラソン」
その75キロの部に参戦してきました。
朝まだ真っ暗な5時スタートのレース・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/66/1b73b2bd6154b642e0681a4beafa6e8e.jpg)
前半たたきつけてくる雨粒に負けず、断崖から吹き飛ばされそうな強風にも負けず・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/48/93028e9d734431d41e3cb8a33ea87f98.jpg)
エイドエイドの美味給食を堪能しつつ関門、関門を突破して走りましたっ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/53/0b30aaea0a85e1dab3cf79d2a47012ed.jpg)
しか〜しっ、伊豆半島は大きいな〜。坂はいつまでもいつまでも上って上って、下りて下りて・・・延々と続く坂&坂に気力の方が先に無くなってしまいました。そして、仕事の忙しさと天候の悪さに甘えた練習不足は持久力に直結して更に気力を削ります。40キロを越えたあたりから頭の中はゴールまでの時間の計算ばかりしていました。54キロ付近の第二関門は突破できても、ゴールの制限時間にはどう計算しても間に合わない。
そして、用意してくれていたかのように待っていた第二関門のリタイヤバス![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/6f/3e9e0b882e8e85d54f0b7d60d9826072.jpg)
・・・乗っちゃいましたよー!!人生初のマラソンリタイヤです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
ここ数ヶ月の練習不足と伊豆半島の坂を甘く見ていた結果と思い猛省しています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
リタイヤバスに乗っている間は不思議と遣り切った感があって爽やかな気持ちでしたが、日に日に悔しさが増してきます。
"リタイヤバスに乗ったからといって人生にリタイヤしたわけじゃない"
そう声掛けてしてくれた走援隊の言葉にその時は甘えましたがっ・・・
"やっぱりリタイヤは面白くない”
ううっ、面白くないゾー!!
修行だ!修行だ!修行し直してリベンジだー!!!
・・・てなわけで、zukkeはリタイヤしてもとっても元気であります!
リタイヤしてもゴールエリアの伊勢エビみそ汁いただけたしっ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/3a/0b98da8cc205f1af525fa73c35ff0358.jpg)
今回のレース&車&お宿で同行して頂いた皆様、フォローして頂いた走援隊の皆様、リタイヤの悔しさまで楽しく感じるレースでした。ありがとうございました〜!!
おまけ:イノシシ汁エイドでガッツくzukke
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/6c/2a1c63ebd13a0b232e5654c45bef1561.jpg)
年末が近づいてきてぐるぐるしている人、私をポチっとね
にほんブログ村
zukkeのくまブランド「zukke 100% Love」のFacebookページはコチラ
ぐるぐるしていた場所は断崖絶壁美しく、海の幸美味しい南伊豆町
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
そして、参加していたイベント・・
じゃなくて、レースは噂のグルメ&激坂ドMレース「南伊豆町みちくさウルトラマラソン」
その75キロの部に参戦してきました。
朝まだ真っ暗な5時スタートのレース・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/66/1b73b2bd6154b642e0681a4beafa6e8e.jpg)
前半たたきつけてくる雨粒に負けず、断崖から吹き飛ばされそうな強風にも負けず・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/48/93028e9d734431d41e3cb8a33ea87f98.jpg)
エイドエイドの美味給食を堪能しつつ関門、関門を突破して走りましたっ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/53/0b30aaea0a85e1dab3cf79d2a47012ed.jpg)
しか〜しっ、伊豆半島は大きいな〜。坂はいつまでもいつまでも上って上って、下りて下りて・・・延々と続く坂&坂に気力の方が先に無くなってしまいました。そして、仕事の忙しさと天候の悪さに甘えた練習不足は持久力に直結して更に気力を削ります。40キロを越えたあたりから頭の中はゴールまでの時間の計算ばかりしていました。54キロ付近の第二関門は突破できても、ゴールの制限時間にはどう計算しても間に合わない。
そして、用意してくれていたかのように待っていた第二関門のリタイヤバス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/6f/3e9e0b882e8e85d54f0b7d60d9826072.jpg)
・・・乗っちゃいましたよー!!人生初のマラソンリタイヤです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
ここ数ヶ月の練習不足と伊豆半島の坂を甘く見ていた結果と思い猛省しています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
リタイヤバスに乗っている間は不思議と遣り切った感があって爽やかな気持ちでしたが、日に日に悔しさが増してきます。
"リタイヤバスに乗ったからといって人生にリタイヤしたわけじゃない"
そう声掛けてしてくれた走援隊の言葉にその時は甘えましたがっ・・・
"やっぱりリタイヤは面白くない”
ううっ、面白くないゾー!!
修行だ!修行だ!修行し直してリベンジだー!!!
・・・てなわけで、zukkeはリタイヤしてもとっても元気であります!
リタイヤしてもゴールエリアの伊勢エビみそ汁いただけたしっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/3a/0b98da8cc205f1af525fa73c35ff0358.jpg)
今回のレース&車&お宿で同行して頂いた皆様、フォローして頂いた走援隊の皆様、リタイヤの悔しさまで楽しく感じるレースでした。ありがとうございました〜!!
おまけ:イノシシ汁エイドでガッツくzukke
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/6c/2a1c63ebd13a0b232e5654c45bef1561.jpg)
年末が近づいてきてぐるぐるしている人、私をポチっとね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![にほんブログ村 ハンドメイドブログ テディベアへ](http://handmade.blogmura.com/teddybear/img/originalimg/0000856884.jpg)
zukkeのくまブランド「zukke 100% Love」のFacebookページはコチラ