古き良き英国風建築の中で更に良き英国の美が拝めると、喜び詣でた三菱一号館美術館
「ザ・ビューティフル」展
全体の感想としては、もうちょっと絵画やデッサンを数多く見たかったなと言う感じでしたが、英国ヴィクトリア期、急速に産業が発達した時代の建築家がデザインした家の立面図や平面図、プロダクトデザイナーの作品、印刷技術に合わせた挿絵、写真等々、生活の中に入って来た美術の流れを感じる事ができておもしろかったです。
当時の建築家は壁の彫刻、デザイナーは家具のレリーフ部までデザインスケッチにいれていたのね~。スケッチ描くだけできっとたいへんな時間がかかったよね~。・・・この時代のデザイナーでなくて良かったね~。
・・・と、同行の姫2号機と一緒に、ホッと胸をなでおろしました
zukkeの学生時代、漫研で話題になっていたビアズリーの作品もあったので、ちょっと懐かしさも感じれましたよ。
でも、やっぱり展示物が少なかったな~。もうちょっと見たいっ!
今回は、展示物の数の割には重装備な図録には手を出さず、ミュージアムショップで買って来たのは、こちら・・・

英国王室御用達のミントキャンディーと、爽やかさいっぱいのレモンカード、英国フラッグデザインのチョコ、花びらいっぱいのチョコ・・と、食べ物ばかりでした。
ミセスブリッジスのレモンカードは美味、オススメです
ミントキャンディーはミントの他にも独特な風味があって、好みは人によるかもです。
チョコはこれから食べます。こっそり食べると姫達のひんしゅくをかうので、後でねっ
美術展の図録、軽量版もあればいいなと思う人~っ

ポチっと、よろしくです
色数とか、紙質とか、こだわりはわかるのですが・・・お持ち帰りが大変でっ


全体の感想としては、もうちょっと絵画やデッサンを数多く見たかったなと言う感じでしたが、英国ヴィクトリア期、急速に産業が発達した時代の建築家がデザインした家の立面図や平面図、プロダクトデザイナーの作品、印刷技術に合わせた挿絵、写真等々、生活の中に入って来た美術の流れを感じる事ができておもしろかったです。
当時の建築家は壁の彫刻、デザイナーは家具のレリーフ部までデザインスケッチにいれていたのね~。スケッチ描くだけできっとたいへんな時間がかかったよね~。・・・この時代のデザイナーでなくて良かったね~。
・・・と、同行の姫2号機と一緒に、ホッと胸をなでおろしました

zukkeの学生時代、漫研で話題になっていたビアズリーの作品もあったので、ちょっと懐かしさも感じれましたよ。
でも、やっぱり展示物が少なかったな~。もうちょっと見たいっ!
今回は、展示物の数の割には重装備な図録には手を出さず、ミュージアムショップで買って来たのは、こちら・・・

英国王室御用達のミントキャンディーと、爽やかさいっぱいのレモンカード、英国フラッグデザインのチョコ、花びらいっぱいのチョコ・・と、食べ物ばかりでした。
ミセスブリッジスのレモンカードは美味、オススメです

ミントキャンディーはミントの他にも独特な風味があって、好みは人によるかもです。
チョコはこれから食べます。こっそり食べると姫達のひんしゅくをかうので、後でねっ

美術展の図録、軽量版もあればいいなと思う人~っ


ポチっと、よろしくです

色数とか、紙質とか、こだわりはわかるのですが・・・お持ち帰りが大変でっ
