一緒に育った一羽目の子キジバトが巣立ってからほぼ一週間が過ぎようとしていますが、二羽目の子はまだこんなに親バトに甘えています。
こうやって比べてみるとまだ親バトよりは一回り以上小さいように見えますが、
一羽でドカっといるともうりっぱな大人のキジバトに見えます。
な~に見てんのよ~って感じのふてぶてしさは、なんかマツコっぽいです
人間が近くにいる状況に慣れてしまったのか、触れる程に近づかない限りは気に入った場所を動こうとしません。
こんな子バトにけなげな親バトは一日数回ご飯を運んできます。時々、親バトが、もうそろそろ独り立ちしなさいと促しているようなようすも見かけましたが、相変わらずzukkのお家の庭にいついたまんまです。
何かしてあげたいようなに思うのですが、野生に人間の手出しは御法度です。いましばらくようすを見ていようと思います。
もう少しこのかわいい姿を見ていたいし・・・
明日こそが独り立ちの日なのかもしれませんしねっ。
なかなか独り立ちできない人っ
ポチっと、よろしくです
そして、明日こそは「湘南国際マラソン2014」です。zukkeはこんな出で立ちで走ります。
今年もリョックを背負ってフル装備。およそマラソンレースらしからぬ装備ですが、トレランを始めてから何か背中に背負ってないと不安で長距離を走れなくなってしまいました。リュックに中にはほとんど何も入ってないのですがね。
・・・・とにかく、完走できるよう頑張って来ます
こうやって比べてみるとまだ親バトよりは一回り以上小さいように見えますが、
一羽でドカっといるともうりっぱな大人のキジバトに見えます。
な~に見てんのよ~って感じのふてぶてしさは、なんかマツコっぽいです
人間が近くにいる状況に慣れてしまったのか、触れる程に近づかない限りは気に入った場所を動こうとしません。
こんな子バトにけなげな親バトは一日数回ご飯を運んできます。時々、親バトが、もうそろそろ独り立ちしなさいと促しているようなようすも見かけましたが、相変わらずzukkのお家の庭にいついたまんまです。
何かしてあげたいようなに思うのですが、野生に人間の手出しは御法度です。いましばらくようすを見ていようと思います。
もう少しこのかわいい姿を見ていたいし・・・
明日こそが独り立ちの日なのかもしれませんしねっ。
なかなか独り立ちできない人っ
ポチっと、よろしくです
そして、明日こそは「湘南国際マラソン2014」です。zukkeはこんな出で立ちで走ります。
今年もリョックを背負ってフル装備。およそマラソンレースらしからぬ装備ですが、トレランを始めてから何か背中に背負ってないと不安で長距離を走れなくなってしまいました。リュックに中にはほとんど何も入ってないのですがね。
・・・・とにかく、完走できるよう頑張って来ます
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます