ユイガハマーナ

山歩きも作品制作もヤブ道好きの鎌倉野良キツネの備忘録です。

zukkeのベーシックっ☆

2016-02-10 | テディベア
しばらくっ・・・というか、ここ数年、
クマドールとかクマレンジャーとかアニマルとかばかりを作っていて「テディベア作家です」と言えるようなベーシックなベアを作っていなかったので、10年目を機にzukkeのベーシックベアを見直していますっ。

zukkeの相棒お針子シャーリーさんは(この間から押し付けているタティングレースのせいで)だいぶお疲れモードなので気晴らしにお散歩に行ってもらい、その間に久しぶり登場のドSちびっこ軍団に手伝ってもらっていますっ
通常頭部は3枚ハギのテディベアですが、zukkeのベーシックベアはらしさを出すためいつもの4枚ハギ。お耳が大きめの以前の「クマ王子」をベースにしました
あえて短めにしてアンバランスな感じにしていた「クマ王子」の手足は少し伸ばしました。それでも通常より短いかもですがっ。
そして、そのバランスがよくわかるようショートモヘアを使っています。目も一般的なグライアイにしてみます。
さて、どんな感じになるでしょうか?

・・・とそこへ、シャーリーさんが散歩から戻ってきました!


シャーリー:なんじゃー、コリャー!!!

先ほど飛脚便で届いた荷物に困惑中のシャーリーさん。
zukkeが「手があいた時でいいから、これもよろしくね~」と言うとっ。

シャーリー:トリセツとかマニュアル本がないと出来ないことはおことわりですー

・・・と逃げて行ってしまいましたとさっ。
さて、どうするzukke!


最近トリセツ読むのが辛い人ー、ワタシをポチっとね 
にほんブログ村 ハンドメイドブログ テディベアへにほんブログ村

zukkeのくまブランド「zukke 100% Love」のFacebookページはコチラ


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
まぁ、まぁ! (髭乙女薔薇園ズ。咎我殉)
2016-02-12 23:59:38
ずっけお姉様ったら、UVレジンに手を染めるのでやんすね。ワタクシ去年、作品用に蝉の脱け殻をレジンで固めました。レジン液の臭いが。むぅ。でもベアにオリジナルのチャームが下がっていたら可愛いです。俺のも宜しく。
返信する
ご訪問ありがとうございます。 (zukke)
2016-02-13 11:32:33
髭乙女さま、ご訪問ありがとうございます。
トリセツ読むのが面倒くさくて、UVライトはまだ未開封のままテーブル上にございます。
いつになるかわかりませんが、ベアコンまでには形にしようと思っております・・・て、気が長過ぎでさすね。(^△^;)
返信する

コメントを投稿