ユイガハマーナ

山歩きも作品制作もヤブ道好きの鎌倉野良キツネの備忘録です。

お稲荷さまの神棚新設っ。

2018-02-21 | テディベア
この度、アトリエとかってに称して占拠していた自宅リビングを家人達の苦情により開放することになりました。よって、zukkeは大量のクマ材料と共にリビングを追い出され、アトリエを北和室に移転しました。

・・・・・ぐすんっ。

まあ、お家は自分一人のものではないので仕方ないんですけどねっ。

でもでも、今度は本当にアトリエとして家人達に認めてもらえた場所なので、思う存分好きなように使わせて頂きますっ

古道具屋さんで探してきたレトロな棚や激安アンティークの大テーブルを和室に配置。

そして、この間いただいてきた佐助稲荷神社の御朱印と神狐でお稲荷さまの神棚を作りました

正式な魂入れの儀とかはしていないなんちゃって神棚ですが、それでも手を合わせるとなんだかほっこり気持が落ち着きます

永遠に片付かないと思っていた大量のモヘアも・・・


なんとか無印良品の衣装ケースに落ち着きました。


そして、こんな感じの落ち着いたアトリエになりましたっ鎌倉のアトリエって感じになったかな?

早速、まめ丸が遊びに来て悪さをしそうな雰囲気ですがね
(しばらく使われていなかった客間で、まめ丸の隠れ家になっていた和室です)
そして、このアトリエの家具はほとんど鎌倉の古道具屋「そうすけ」さんのもの。鎌倉に住み着いてから十数年「そうすけ」さんにはお世話になりっぱなしです。

さてさて、西武池袋店7階 Bear Laboさんにて開催中の「和」をテーマにした作品展は2週目に入りました。zukkeのアトリエからは「サスケの杜のお稲荷祭り」と称してお稲荷さま達を送り出しましたが、さてどんな具合でございましょう?



小心者のzukkeと「おせん」はお店に覗きにも行けていませんが、まだまだのんびりしている子もいると思います。
池袋に行かれた際には、是非Bear Laboさんのショーケースを覗いてみて下さいねっ。2/27まで開催しています!


そういや、昔の家には神棚ってあったなと思った人、私をポチっとね 
にほんブログ村 ハンドメイドブログ テディベアへにほんブログ村

zukkeのくまブランド「zukke 100% Love」のFacebookページはコチラ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿