goo blog サービス終了のお知らせ 

ユイガハマーナ

山歩きも作品制作もヤブ道好きの鎌倉野良キツネの備忘録です。

ハリス幼稚園

2010-02-24 | 鎌倉

この重厚な門構え、ここは何だと思いますか~?・・・って、「日本基督教団鎌倉教会」と表札が有りますね
ここにはステキな教会堂があるのですが、今回ご紹介するのは、ここに併設されている「ハリス幼稚園」のホールです!
正式名は「日本基督教団鎌倉教会付属ハリス記念鎌倉幼稚園」・・・な、長い名前です
門の向こうに見えるのが、そのホールです!う~ん、歴史を感じる建物ですね~。

            
こんな看板につられて、幼稚園の中へ
普段はもちろん、良い子の園児たちが遊んだり学んだりする場所なので、公開はされていません。
一度入ってみたいな~っと思っていたので、「鎌倉トレラン大会」を見学した後に来てみました。


ここが公開していた幼稚園ホール、入ってみま~す!水色のドアがかわいいですね~


このホールは「梅鉢型園舎」と呼ばれる八角形の建物で、上から見ると真ん中に遊戯場、それを取り囲むように教室や小さな舞台があります。
左写真の窓からは、江ノ電がのんびり通っていくのが見えますよ~
右写真の奥は、良い子たちがおままごとで遊ぶ部屋です

    
奥のおままごと部屋のアップです!レトロシックでかわいい空間ですね~
天井の扇風機もいい感じです。こんな所でおままごとしていたら、お家に帰りたくなくなっちゃうかもです!

    
そしてこれ、かわいくないですか~
アーチ形の天井、柱、幕の色、奥の壁の模様、グランドピアノに対する舞台の広さ・・・んん、も~!何もかもがかわいい舞台です
このまま絵本のワンシーンになっちゃいそうです!
こんなところで、お遊戯会できたら最高かも・・・て、zukkeはできませんけど~
zukkeのお家に幼児がいたら、絶対ここの幼稚園に入れちゃいますね


これが、この幼稚園ホールの外観です。幼稚園らしく、かわいらしいサイズの建物ですね。
・・・あれ?
この写真の真ん中あたりに、なんか見たことあるようなモノいませんか~?
・・・で、アップします!
        
こ、これは・・・あの有名な***ではありませんか~

この幼稚園には、きっとメイちゃんのような元気な園児がたくさんいるのでしょうね

    
そして、この幼稚園にはこんなステキな教会堂があります
中にはりっぱな礼拝堂とパイプオルガンが有りますが、そちらのご紹介はまた今度

最新の画像もっと見る

コメントを投稿