その1で作った頭部は、とりあえずそのへんに置いときます。
次は、ボディの制作に入ります
頭部の時と同じように「オオカミさん」のパターンを修正して(必要あれば紙試作もします)、イメージするボディのボリュームに近づけていきます。
デカ寅さんは「オオカミさん」より、ちょっぴりポッチャリめにしようと思います。
そして猫族っぽく、手は招き形にしてみます
はい!全てのパーツの縫製が終わりました
このパーツにかるく綿を詰めて、全体の仮組みをします!
zukkeのアニマルは、ベーシックなテディベアのような5ジョイントが多いです。
(頭、右手、左手、右足、左足の5カ所がジョイントで動かせるということです)
本番で使用する左写真のハードボードジョイントを、右写真のように輪ゴムで固定して仮組みします。
この時、手足の付け位置の確認をするので、付けはずしがしやすい輪ゴムが役に立ちます!
(本番では、ペンチやカッターキーという専門のツールを使用して、しっかり固定します)
他にも色々方法はあるようですが、zukkeはこの方法が一番簡単と思っています
イメージどうりポッチャリめの寅さんになりそうですね
次は、ボディの制作に入ります
頭部の時と同じように「オオカミさん」のパターンを修正して(必要あれば紙試作もします)、イメージするボディのボリュームに近づけていきます。
デカ寅さんは「オオカミさん」より、ちょっぴりポッチャリめにしようと思います。
そして猫族っぽく、手は招き形にしてみます
はい!全てのパーツの縫製が終わりました
このパーツにかるく綿を詰めて、全体の仮組みをします!
zukkeのアニマルは、ベーシックなテディベアのような5ジョイントが多いです。
(頭、右手、左手、右足、左足の5カ所がジョイントで動かせるということです)
本番で使用する左写真のハードボードジョイントを、右写真のように輪ゴムで固定して仮組みします。
この時、手足の付け位置の確認をするので、付けはずしがしやすい輪ゴムが役に立ちます!
(本番では、ペンチやカッターキーという専門のツールを使用して、しっかり固定します)
他にも色々方法はあるようですが、zukkeはこの方法が一番簡単と思っています
イメージどうりポッチャリめの寅さんになりそうですね
輪ゴム、是非お試し下さい!
これからも、作品制作状況を時間差ライブでupしていきますので、その中にお役に立つ情報があれば良いなと思います