どど〜んっ!

・・・と、観光パンフのような画像でゴメンナサイっ
成田空港から奄美大島までバニラエアの直行便でほぼ2時間、奄美大島へ行ってきました。
郷土料理の「鶏飯」もたくさん食べてきましたよ〜
海もとってもきれいだった!
最近、島マラソンにハマってしまったzukke。
今回は2/5開催の「奄美観光桜マラソン」ですっ

・・・で、スタート10分前にもかかわらず余裕のzukkeです。
参加総数1.640名、3.5キロ、5キロ、10キロ、15.5キロ、ハーフと参加メニューもたくさんのレースのハーフに参戦です!ハーフは463名(女子114名)
フルは4時間切り、ハーフなら1時間50分切り・・・な〜んてのを目指していた数年前のzukkeですが、最近は頑張っても頑張ってもタイムは更新できないし、ただただ辛いだけのマラソンが嫌になってます。せっかく素敵なところに来たんだから楽しまなきゃ!・・・てことで、今回はのんびりゆったりウルトラペースで頑張ってきました。

・・・で、そのハーフのスタート5分前。
・・・まったりしてます。
・・・スタートの号砲もいつ鳴ったのやらって感じののんびりスタートになりました。
でも、コースは甘くないです!

島特有のアップダウンの多いコース。フラットな道はほとんどなかったかも
そして、いたるところに島の皆さんの応援がっ
給水、給食もほぼ2.5キロごとで、お水にスポーツドリンク、黒糖にフルーツ
参加人数の少ない大会なのに至れり尽くせりなおもてなしで、島の若衆はもちろんオバァ、オジィ総出で応援してくれている感じでした。
車椅子のオバァちゃんが、アイヤ、アイヤっ、と手踊りしているのにつられて同じように踊ったら「嬉しいね〜」と喜んでくれたのでzukkeも嬉しくなり、いろんな所で走りながら踊ってきた怪しいオバちゃんランナーになってきましたっ。
結果、2時間22分
・・・あははっ、遅ーっ
でも、制限時間は3時間だそうで。
おかげさまで、翌日も筋肉痛がほとんどありませんでした。
若干、踊り過ぎて腕が痛かったかもー。えへっ
奄美大島笠利町の皆様、ありがとー!とっても楽しかったですーっ
みんなが踊っていると、つい、つられ踊りしちゃう人、ワタシをポチっとね
にほんブログ村
zukkeのくまブランド「zukke 100% Love」のFacebookページはコチラ


・・・と、観光パンフのような画像でゴメンナサイっ

成田空港から奄美大島までバニラエアの直行便でほぼ2時間、奄美大島へ行ってきました。
郷土料理の「鶏飯」もたくさん食べてきましたよ〜

海もとってもきれいだった!
最近、島マラソンにハマってしまったzukke。
今回は2/5開催の「奄美観光桜マラソン」ですっ


・・・で、スタート10分前にもかかわらず余裕のzukkeです。
参加総数1.640名、3.5キロ、5キロ、10キロ、15.5キロ、ハーフと参加メニューもたくさんのレースのハーフに参戦です!ハーフは463名(女子114名)
フルは4時間切り、ハーフなら1時間50分切り・・・な〜んてのを目指していた数年前のzukkeですが、最近は頑張っても頑張ってもタイムは更新できないし、ただただ辛いだけのマラソンが嫌になってます。せっかく素敵なところに来たんだから楽しまなきゃ!・・・てことで、今回はのんびりゆったりウルトラペースで頑張ってきました。

・・・で、そのハーフのスタート5分前。
・・・まったりしてます。
・・・スタートの号砲もいつ鳴ったのやらって感じののんびりスタートになりました。
でも、コースは甘くないです!

島特有のアップダウンの多いコース。フラットな道はほとんどなかったかも

そして、いたるところに島の皆さんの応援がっ

給水、給食もほぼ2.5キロごとで、お水にスポーツドリンク、黒糖にフルーツ

参加人数の少ない大会なのに至れり尽くせりなおもてなしで、島の若衆はもちろんオバァ、オジィ総出で応援してくれている感じでした。
車椅子のオバァちゃんが、アイヤ、アイヤっ、と手踊りしているのにつられて同じように踊ったら「嬉しいね〜」と喜んでくれたのでzukkeも嬉しくなり、いろんな所で走りながら踊ってきた怪しいオバちゃんランナーになってきましたっ。
結果、2時間22分


でも、制限時間は3時間だそうで。
おかげさまで、翌日も筋肉痛がほとんどありませんでした。
若干、踊り過ぎて腕が痛かったかもー。えへっ

奄美大島笠利町の皆様、ありがとー!とっても楽しかったですーっ

みんなが踊っていると、つい、つられ踊りしちゃう人、ワタシをポチっとね


zukkeのくまブランド「zukke 100% Love」のFacebookページはコチラ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます