本日、XV-02PROのシェイクダウンのため、いつもの駐車場にやってきました。
今回、まともに走らせたことがなかったTT-02の「なんちゃってラリー仕様」も一緒に持ってきました。
まずはTT-02ですが・・・・・・。
いやぁ・・・・・・コレは・・・・・・やっぱりと言うか、足回りが堅いですね・・・・・・。
足回りが堅い上に車高が高いため、コーナーリング性能の限界がかなり低いです。
ちょっとした小石をはじいただけで、2回くらい転がってしまいました。
これは車高を元に戻した方が良さそうですね。
その他は相変わらずよく走ってくれます。
さて、本日の主役、XV-02PROです。
バッテリーをセットし、いざコースイン!
(※何も無い単なる駐車場ですが・・・・・・)
10.5Tのモーターですがギア比が大きいせいか、さほど速く感じません。速度的にはギア比6.55で15.5TのTT-02と同じくらいでしょうか・・・・・・。
ただ加速はイイです。
そして、なんと言っても柔らかい足回りのロングダンパーのおかげで、評判通り曲がったときのロールが楽しい。
スラローム走行をすると、左右にロールしているのが遠くからでも分かります。
本当に実車みたいです・・・・・・。
もうちょっと攻めたいとは思いましたが、最初のTT-02見たいにコケちゃうと苦労して作ったボディが傷つくしなぁ・・・とちょっとビビって控えめに走行し無事に無事故で終わりました。
今回は何にも無いだだっ広い駐車場でしたが、ちゃんとしたサーキットを走ると楽しいかもしれませんね。
そう言えばサーキットにはしばらく行ってないですね。ガチ勢怖いからなぁ・・・・・・。
人が少なそうな時にまた行きたいと思います。