旅行から帰った後、母からゆる断食をやろうと言われた。母が知っているゆる断食とは、三食スムージーや汁物など固形のものは食べないというもの。そして一週間のうち2日間だけやるというもの。
それをやるはめに。おもとは食べないで痩せるということはせず、運動して痩せたいタイプなのだが。
お陰で金曜夜から日曜昼まで固形のものは食べられないということに。おもと日曜仕事なのですが…。
土曜はスーパーに買い物に行きました。ものすごく苦痛。お腹が減ってる中食べ物がたくさんある場所にいくなんて。
母の理屈だと、アイスやチョコは溶けるからたべてよくて、水羊羹もいいらしい。あと、豆腐ね。なぜそれが食べていいものなのかがわからず、じゃあサラダはときいたら、サラダはダメだと。
サラダダメで水羊羹はいいという理屈がわからん。
なんかお腹がへって気持ち悪く、頭も痛いということで、金曜に頭痛薬を飲みました。土曜も気持ち悪い。このままだと、頭痛薬ばかり飲むような感じになってしまうよー。となってしまい、やっと母がお粥を作ってくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/a8/b9bc6cb455d1c7a28b3f4ab0643e7388.jpg)
今日の朝食。
普段パン一枚なので、普段よりたべてるきがするのは気のせいか。
それをやるはめに。おもとは食べないで痩せるということはせず、運動して痩せたいタイプなのだが。
お陰で金曜夜から日曜昼まで固形のものは食べられないということに。おもと日曜仕事なのですが…。
土曜はスーパーに買い物に行きました。ものすごく苦痛。お腹が減ってる中食べ物がたくさんある場所にいくなんて。
母の理屈だと、アイスやチョコは溶けるからたべてよくて、水羊羹もいいらしい。あと、豆腐ね。なぜそれが食べていいものなのかがわからず、じゃあサラダはときいたら、サラダはダメだと。
サラダダメで水羊羹はいいという理屈がわからん。
なんかお腹がへって気持ち悪く、頭も痛いということで、金曜に頭痛薬を飲みました。土曜も気持ち悪い。このままだと、頭痛薬ばかり飲むような感じになってしまうよー。となってしまい、やっと母がお粥を作ってくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/a8/b9bc6cb455d1c7a28b3f4ab0643e7388.jpg)
今日の朝食。
普段パン一枚なので、普段よりたべてるきがするのは気のせいか。