チーズパンを作った。一次発酵でチーズをいれたら、いれたチーズが消えるという怪奇現象と異様にふわふわのパンが出来たがってしまった。上にとろけるチーズをかけたら、見た目は悪い。
これは失敗だと思ってたら、母が新たに違うチーズを買ってきてくれた。
今度はそのチーズで、しかも一次発酵ではなく、成形するときに中に包むように入れようと考えた。見た目が悪いから上のとろけるチーズはなし!
結果
中からチーズがでてきた。
失敗だ!
次はどうやってみるかな。パン屋にあるゴロゴロとチーズが入ってるパンをつくりたいんだけどなー。
これは失敗だと思ってたら、母が新たに違うチーズを買ってきてくれた。
今度はそのチーズで、しかも一次発酵ではなく、成形するときに中に包むように入れようと考えた。見た目が悪いから上のとろけるチーズはなし!
結果
中からチーズがでてきた。
失敗だ!
次はどうやってみるかな。パン屋にあるゴロゴロとチーズが入ってるパンをつくりたいんだけどなー。