2020年ももうすぐ終わります
本年最後のブログは
1年を振り返ってみようと思います
1月は
閉店後清掃に行っていたバイト先が
開店前清掃に移行し
朝2時間のバイトになりました
それから
御朱印集めをはじめました
2月
まめの一周忌を期に
このブログを再開しました
おからは7歳の誕生日を迎え
目がおかしくなって大学病院で検査

結局、原因不明のブドウ膜炎
黒目が癒着したまま経過観察となりました
(視力に問題はありません)
2月21日
こめちゃん16歳、最後の誕生日でした

28日には今年最も世間を騒がせた
新型コロナウイルスによる
北海道独自の緊急事態宣言が出ました
3月
こめちゃんの旅立ち

今の火葬は環境問題で煙が出ないんですね
私の人生でおそらく1番
私の人生でおそらく1番
辛く悲しい出来事
4月
朝のバイトをやめました
旦那さまの勧めで
保護猫ボランティアに登録したり
神社に行ったりと動いてみたけど
気は晴れず鬱状態になりました
5月
意を決して管理センターへ行き
ちゅっちを迎えました

たくさんたくさん居た保護猫たち
まったくアピール上手ではない
ちゅっちが目に止まったのは
揺るぎないご縁だったのだと思います
良い顔に見えるけど
良い顔に見えるけど
全然表情が変わらない子だった
6月
ちゅっちの発情&マーキングが始まり
ゲージの中がシーツだらけに

一度はリビングフリーにしたのに
またゲージに閉じ込めちゃって
心が痛かった
7月
ちゅっち謎の発熱&体調不良があり
とてもとても心配しました
幸い熱も下がり体調は回復
結局最後まで原因不明でした
そしてさらに発情&マーキング(^_^;)
8月は
こめちゃんの初盆でした

去年亡くなった祖母も初盆でした

30日には、かきちゃんと
運命の出会いがありました

会ったその日にうちの子にしようと
決めました
9月
ようやくちゅっちの避妊手術をし

経過もすこぶる順調
コロナで行けなかった
今年初のドーム観戦にも行きました
そしてそして
20日、かきちゃんを迎えました

10月
ちー様11歳のお誕生日を迎えました


私は仕事が1時間延長になりました
娘がしばらく居ると帰省し
いつもは1週間もしたら帰るので
今回もそうだろう思ってました
旦那さまが腰痛悪化からの坐骨神経痛で
仕事を2週間ほど休みました
ちゅっち&かきちゃんは
すっかりリビングフリーに

11月
しばらくしたら帰るはずだった娘が
家財道具全部持って
引っ越してきました
まさかこんな事態になろうとは…
ファイナルゲームで
2回目のドーム観戦も行きました

12月
バタバタと過ぎた師走
1ヶ月の休みをほぼ使って
大掃除も無事終わりました
そして猫さまたちは

とうとうパネルヒーター前の
4つのベッドが埋まるようになりました
(*^^*)
ざっと書いただけでも
ずいぶん色んなことがありました
まだまだ書ききれないこともたくさん
おみずサンやおはぎちゃんの命日もあったし…
娘は相変わらず家では亡霊のように暮らし
仕事へ行ったり外泊したり…
顔も見せなきゃ声も聞かせない💧
色々あった1年でしたが
やっぱり、ちゅっちが主役の
1年だったと思います
後半3ヶ月はかきちゃんも主役でした
そして
私にとっては
こめちゃんを失ったことが
どうしても1番切ない思い出です
年の瀬に
長々とお付き合いいただき
ありがとうございます
今年再開したW.R.B.S~愛猫たち~に
遊びに来てくださった方
コメントくださった方
コメントくださった方
お付き合いいただき
ありがとうございました
来年も、地上組の新たな4しっぽ'sと
空組の4しっぽ's
私共々またお付き合いいただけたら
嬉しく思います
では皆様良いお年をお迎えくださいね
ヽ(*´∀`)ノ
では皆様良いお年をお迎えくださいね
ヽ(*´∀`)ノ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます