子供の記憶力ってどの位前の事まで覚えていられるのでしょう~
ココナは今現在、10月の上旬に行われた「運動会」は覚えています。
その前の月の「敬老会」の事もうっすら覚えています。
大きな行事は2ヶ月前までは覚えているようです。
あっ、いや2月に行ったスキー場の事も覚えているな~。
でも多分、「先週の日曜日何食べに行った?」なんて事は覚えてないでしょう~
最近は、先生が「○○持ってきて。」といった事を覚えていて
ママに伝えられるようになりました。
先日「先生がクッキーの型持ってきてって言ってたよ。」と
言っていたのですが、
そんなお便りはどこにも入ってませんでした。
なので、勘違いだと思っていたら
あとから連絡網メールで「クッキーの型を持ってきてください」と連絡がありました。
幼稚園での様子もだいぶ詳しくお話してくれるし、
ちょこっとお姉さんになってきたかな~
今週は「お店屋さんごっこ」の準備をしているようです。
ココナは「アクセサリー屋サン」だそうで、
年長さん、年中サンとの合同チームでアクセサリーを作っているんだそうです。
今日はお姉ちゃん達は色々優しく教えてくれるよ~と話していました
ココナも2年後には年少さんに教えるようになるんだね~
記憶力も付いてきた事だし、
そろそろ海外旅行にでも行きたいな~
もう忘れないでしょうね~
あっ、でもツキちゃんがいたわ~
ツキちゃんがもう少し大きくなってからじゃないと
飛行機に乗る自信がないわ~
ココナは今現在、10月の上旬に行われた「運動会」は覚えています。
その前の月の「敬老会」の事もうっすら覚えています。
大きな行事は2ヶ月前までは覚えているようです。
あっ、いや2月に行ったスキー場の事も覚えているな~。
でも多分、「先週の日曜日何食べに行った?」なんて事は覚えてないでしょう~
最近は、先生が「○○持ってきて。」といった事を覚えていて
ママに伝えられるようになりました。
先日「先生がクッキーの型持ってきてって言ってたよ。」と
言っていたのですが、
そんなお便りはどこにも入ってませんでした。
なので、勘違いだと思っていたら
あとから連絡網メールで「クッキーの型を持ってきてください」と連絡がありました。
幼稚園での様子もだいぶ詳しくお話してくれるし、
ちょこっとお姉さんになってきたかな~
今週は「お店屋さんごっこ」の準備をしているようです。
ココナは「アクセサリー屋サン」だそうで、
年長さん、年中サンとの合同チームでアクセサリーを作っているんだそうです。
今日はお姉ちゃん達は色々優しく教えてくれるよ~と話していました
ココナも2年後には年少さんに教えるようになるんだね~
記憶力も付いてきた事だし、
そろそろ海外旅行にでも行きたいな~
もう忘れないでしょうね~
あっ、でもツキちゃんがいたわ~
ツキちゃんがもう少し大きくなってからじゃないと
飛行機に乗る自信がないわ~