(↑ピアノレッスンの前に少しお散歩☆)
手を繋いだ二人を後ろから眺めるのって
なんだか嬉しくなっちゃいますね~
**********************
6月の上旬にピアノの発表会があります。
もちろん初めてなので
親の方がドキドキ
当の本人は
相変わらず練習嫌い
ピアノを弾く事自体は好きで
楽しそうに弾いているのですが、
発表会に弾く曲の細かい部分練習。
となると全くやる気無し
褒めて伸ばそう~
と初めはママもオダテまくるのですが、
やる気のない態度に
最後はバトルになって終了~
「ママ、ダメだわ~」
といつも反省しています
初めてなので
とっても短い曲なのですが
3曲弾きます。
どれも暗譜していて弾けるのですが、
先生から「ココは軽く弾いて」とか
「ココは強く弾いてね」とか
細かく指導されている箇所を
なかなか練習しようとしてくれません
先生の言う事は聞くのに
ママが言った事は聞く耳持たずです
とりあえず、発表会用のワンピースも購入。
控えめな黒を選びました
「ドレス」を着てくる方もいらっしゃるようですが、
もちろんココナはまだまだ、
ドレスを着られる位の腕前ではありません。
もっと聞き惚れるくらいになったら
素敵なドレスをきて弾いてもらいたいですね~
そして、
今週末にはリハーサルのリハーサル。
先生の教え子さん達が集まって行います。
お姉ちゃんお兄ちゃんの弾いている姿を見て
少し焦ってもらいたいものです
ふぁ~
ちゃんと弾けるかな~
手を繋いだ二人を後ろから眺めるのって
なんだか嬉しくなっちゃいますね~
**********************
6月の上旬にピアノの発表会があります。
もちろん初めてなので
親の方がドキドキ
当の本人は
相変わらず練習嫌い
ピアノを弾く事自体は好きで
楽しそうに弾いているのですが、
発表会に弾く曲の細かい部分練習。
となると全くやる気無し
褒めて伸ばそう~
と初めはママもオダテまくるのですが、
やる気のない態度に
最後はバトルになって終了~
「ママ、ダメだわ~」
といつも反省しています
初めてなので
とっても短い曲なのですが
3曲弾きます。
どれも暗譜していて弾けるのですが、
先生から「ココは軽く弾いて」とか
「ココは強く弾いてね」とか
細かく指導されている箇所を
なかなか練習しようとしてくれません
先生の言う事は聞くのに
ママが言った事は聞く耳持たずです
とりあえず、発表会用のワンピースも購入。
控えめな黒を選びました
「ドレス」を着てくる方もいらっしゃるようですが、
もちろんココナはまだまだ、
ドレスを着られる位の腕前ではありません。
もっと聞き惚れるくらいになったら
素敵なドレスをきて弾いてもらいたいですね~
そして、
今週末にはリハーサルのリハーサル。
先生の教え子さん達が集まって行います。
お姉ちゃんお兄ちゃんの弾いている姿を見て
少し焦ってもらいたいものです
ふぁ~
ちゃんと弾けるかな~