☆ピッカピカの幼稚園生☆
月曜日からツキちゃんは通常保育。
給食を食べて2時過ぎに帰ってきます。
ちょっと風邪気味だったので
病院にいってから登園したのですが
目に涙を溜めながら「いってきます。」・・・
こりゃ~、今日もなくかな~???
っと思っていたら、やっぱり泣いたみたい。
体調も良くなかったし、
給食も好き嫌いがあるので
食べたくないものが沢山あったらしく
シクシク泣いたようです。
(ココナの時と同じだわ~
次の日も泣いたようでしたが
水曜日からは諦めたのか?
それとも、
ママの手作り(ツキナの好きなものしか入ってない)のお弁当だったからか
泣く事が少なくなったようで
自分でも「1回しか泣かなかった!!!」と言ってました。
そして木曜日。
「ママ、今日は絶対泣かないから、ママも泣かないで待っててね」
って・・・。
その一言に、ジ~~~~~ン
嬉しいね~
ツキちゃんの宣言通り泣かずに過ごせたようです。
やったねツキちゃん
そしてお友達とも遊べるようになったようで
ママは一安心
まだ、みんなの前では
ちょっと猫を被っているようなので
おうちで見せるひょうきんで明るいツキちゃんのままで
過ごせるようになるともっと楽しくなるだろうね~
*****************************
☆ピッカピカの1年生☆
火曜日、ココナの学校の入学式でした。
とってもいい天気
桜もこの日を待ってましたとばかりに満開
ランドセルがとっても重そうだけど
もうイッちょ前の小学生に見えるわ
入学おめでとう
クラスも大好きなここねちゃんとRちゃん&Rちゃんが一緒
でも大好きなさえちゃんとは別のクラスに・・・
(離れちゃったけど、ずっと仲良しでいてあげてね~)
教室で荷物を置き
体育館で入学式。
なんかなつかしい~
式も無事終わり教室へ移動。
先生から色々なお話を聞いていたら
なんだかママもワクワク
勉強は嫌いだったけど
すっごく楽しかったもんな~~~
ココナにも楽しい思い出を
いっぱい、いっぱい作って欲しいな
勉強も頑張れよっ
次の日は班での初登校。
ココナは
大きいお兄ちゃん・お姉ちゃんに連れられるように
スタスタと振り返りもせず行ってしまいました。
帰りは1年生だけの下校。
しかも11時半に
初めのうちは保護者が当番でお迎えするので、
ママの当番ではなかったけど行ってみました。
Rちゃんとお手手をつないで仲良し下校。
学校から家までは10分位。
この下校の時間もまた楽しいんだよね~
でも車と悪い人には気をつけようね
そんな感じで3日間。
やっぱり疲れたのか、布団に入ると即効爆睡
でもすっごく楽しんでるようなので安心しました。
来週から給食
楽しみだね~
これから6年間。
いっぱい学んで、いっぱいお友達つくって、いっぱい遊んで
いっぱい、いっぱい楽しんでください
改めて・・・
おめでとう
月曜日からツキちゃんは通常保育。
給食を食べて2時過ぎに帰ってきます。
ちょっと風邪気味だったので
病院にいってから登園したのですが
目に涙を溜めながら「いってきます。」・・・
こりゃ~、今日もなくかな~???
っと思っていたら、やっぱり泣いたみたい。
体調も良くなかったし、
給食も好き嫌いがあるので
食べたくないものが沢山あったらしく
シクシク泣いたようです。
(ココナの時と同じだわ~
次の日も泣いたようでしたが
水曜日からは諦めたのか?
それとも、
ママの手作り(ツキナの好きなものしか入ってない)のお弁当だったからか
泣く事が少なくなったようで
自分でも「1回しか泣かなかった!!!」と言ってました。
そして木曜日。
「ママ、今日は絶対泣かないから、ママも泣かないで待っててね」
って・・・。
その一言に、ジ~~~~~ン
嬉しいね~
ツキちゃんの宣言通り泣かずに過ごせたようです。
やったねツキちゃん
そしてお友達とも遊べるようになったようで
ママは一安心
まだ、みんなの前では
ちょっと猫を被っているようなので
おうちで見せるひょうきんで明るいツキちゃんのままで
過ごせるようになるともっと楽しくなるだろうね~
*****************************
☆ピッカピカの1年生☆
火曜日、ココナの学校の入学式でした。
とってもいい天気
桜もこの日を待ってましたとばかりに満開
ランドセルがとっても重そうだけど
もうイッちょ前の小学生に見えるわ
入学おめでとう
クラスも大好きなここねちゃんとRちゃん&Rちゃんが一緒
でも大好きなさえちゃんとは別のクラスに・・・
(離れちゃったけど、ずっと仲良しでいてあげてね~)
教室で荷物を置き
体育館で入学式。
なんかなつかしい~
式も無事終わり教室へ移動。
先生から色々なお話を聞いていたら
なんだかママもワクワク
勉強は嫌いだったけど
すっごく楽しかったもんな~~~
ココナにも楽しい思い出を
いっぱい、いっぱい作って欲しいな
勉強も頑張れよっ
次の日は班での初登校。
ココナは
大きいお兄ちゃん・お姉ちゃんに連れられるように
スタスタと振り返りもせず行ってしまいました。
帰りは1年生だけの下校。
しかも11時半に
初めのうちは保護者が当番でお迎えするので、
ママの当番ではなかったけど行ってみました。
Rちゃんとお手手をつないで仲良し下校。
学校から家までは10分位。
この下校の時間もまた楽しいんだよね~
でも車と悪い人には気をつけようね
そんな感じで3日間。
やっぱり疲れたのか、布団に入ると即効爆睡
でもすっごく楽しんでるようなので安心しました。
来週から給食
楽しみだね~
これから6年間。
いっぱい学んで、いっぱいお友達つくって、いっぱい遊んで
いっぱい、いっぱい楽しんでください
改めて・・・
おめでとう
つきちゃんが園服をきているなんてちょっぴり不思議だけど、とってもよく似合っているよ
これから、たくさん楽しい事がまってるよっ
ここなちゃん、入学おめでとうございます
まさか同じクラスになれると思ってなかったので嬉しいわぁ
これから2年間、りなと仲良くしてやって下さい
下校時にず~っと二人でニコニコしながら手を繋いでいる姿を見ると、おばちゃんは嬉しくなっちゃいます
親子共々よろしくです
成長した姿に、あたい感動ッス
つきちゃん、けなげに頑張ってるね
KTB先生←AKBみたいっにつきちゃんどんなカンジですか?って聞いたら、お友達と仲良く遊んでますよぉ~って
今年の年少サンは泣く子があまりいなくて、一人で
ポツンと遊んでいる子もいなくて、しっかりしてて
ビックリしましたぁなんて言ってたょ…ってここママかってくらいにつきちゃんの様子を聞いたワタシ
だって気になってたんだものぉ~
ここなとクラスは離れちゃったけど、だからって遊べなくなっちゃうわけじゃないしね
たくさん誘っちゃうから覚悟しときなぁ~~~~
雨も降らず桜がキレイに咲いていていい日だったね月ちゃんかわいいお弁当でテンションあがったねお友だち沢山できるよココナ、同じクラスになったね鈍臭くて、最近生意気になってきちゃったココネに私は手を焼いてます。学校で嫌なことしたすぐ、ココネのママにチクっていいからねどうぞ宜しくね
ここちゃんも学校楽しんでるかな?なんかランドセル背負ったら、もう立派に小学生に見えたよね!クラスが違っちゃったけど、これからも宜しくね~♪
あのつきちゃんが幼稚園か~~
KTB先生なのね りゅうは2年間担任だったけど、話しやすくて天然ボケで、憎めないいい先生だったよ
ここちゃんも入学おめでとう
桜満開でよかったよね~~
クラスは1度も同じになれないけど、よろしくお願いします
ここちゃんのスーツ姿かわいかったです
うちのパパ隠し撮りしてたから、通学路でおぎやはぎの荻に会ったら気をつけて
もう幼稚園生&小学生だもんね!
親の手から離れていくのは寂しいけど、成長はやっぱりうれしいもんだぁね♪
こちらこそ宜しくお願いします
初めて同じクラスになれて
ココナも喜んでたよ~
入学して約1週間経ったけど
ココナより私の方が疲れ気味
やっぱり歳かな
帰り道の2人。
傘差してるのに
必死で手を繋いでいるのみて
微笑ましかった
ココナが無理に繋いでたら
ゴメンね
>さえママさんへ
KTB先生ね
AKBっぽいわ
最近は泣かなくなったって言ってたけど、
たまに涙の後を残して帰ってきてるよ
まっ、何回か泣いてるんだろうね
多分、「開けられない~~~」とか
「出来ない~~~~~」とかで
怒り泣きしてるんじゃない
ママが恋しくて・・・じゃないかもね
身内のように心配してくれてありがとう
来週は遠足
一緒にオベント食べようね~
>ここねママさんへ
こちらこそ、宜しくね
うちも生意気な小娘だから
お友達に嫌な思いさせてないか
ドキドキしてるよ
なんかしたら、すぐおばちゃんに言ってね
ツキちゃんもなんとか泣かずにいってます。
お友達にもしつこい位お手紙書いたり、
やっぱり女の子だね~
ツキナもココナ同様あそんでやってくださいね
>れん&みおママさんへ
クラス違っちゃったね
でもれんちゃんの仲良し君達と一緒で良かったね
クラスに仲良しな子が居るといないとじゃ、
テンションが違うモンね
ツキちゃんも最近泣かずに行ってるよ
幼稚園で見かけたら声かけてあげてね
みお様と園で会わないらしく
寂しがってるよ
>りゅうママさんへ
あっ、「小木」ね
私、結構「小木ちゃん」好きだわ~
あっ、パパじゃないよぉ
(って、言っても嫌いって訳じゃないよ)
芸人の方ねっ
入学式はお天気でよかったね
一緒のクラスにならないね~
りゅうくんがクラスにいたら楽しいんだろうにな~
3年生のクラス替えを期待しよ~
ツキちゃんも頑張っていってます。
「何で毎日行くの?」って感じだったけど、
今では違和感なく行けるようになったよ
KTB先生もイイ先生でよかった
またこれからも親子共々宜しくお願いします
バーベキュー、出来るかな???
ベビちゃん早く見たいけど
バーベキュー終わるまで待ってて~
って、パパ達話進めてないのかな???
>ひなママさんへ
ほんと、大きくなったね~
つい最近まで
オモチャの取り合いとかしてたのに・・・。
今じゃ安心して見ていられるモンね
平日、暇になる~~~
って喜んでたけど、
やる事意外にあるわ・・・。
家の中の掃除・片付け・・・。
普段から綺麗にしていればいいんだけどね