ここ☆つき日記

二人の姫とのんきなママ+パパのぼちぼち成長日記

七五三

2010年11月26日 | Weblog
23日に七五三のお参りに行ってきました。

前撮りをしたスタジオで着付けとヘアメーク。

別人に変身~!!!

  


そして、ひなママ一家と一緒に雨引観音へ。

大雨があがってよかった~

ほんとにチラ・ホラと降っていたけど
傘を差すほどじゃなかったし

「雨引」と言う名前だけあって
「雨」が降っている時に参拝すると
御利益が2倍だか3倍になるみたい~  

 

4人みんなが健康で幸せになりますように・・・

参拝したらスタジオにとんぼ返り。
もう、着物が苦しくて脱ぎたいらしい・・・。

結構なレンタル料金だったから
もう少し着ていてもらいたかったけど・・・。

仕方ないね

ツキちゃんは車に乗った途端
疲れがどっと出たのか

   

こんな感じ


そして



おかしくなっちゃいました



夕方は、みんなでお祝いの会。

小山の「丸治」でお食事。

  

子供達は全然手が掛からず、
とってもゆっくり食事ができました。

しかも普段食べられない
「松茸ご膳」もツマミ食い!

美味しかった~






最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (りなまま)
2010-11-27 14:50:28
我が家も『丸治』を予約しようとtelしたけど、七五三シーズン
だから既にいっぱいデシタ
かなり出遅れたワタシでした  

お料理の写真は後ほどupですか~
楽しみに待ってます

合同でお祝いできてイイね
返信する
可愛いわぁ~!! (れん&みおママ)
2010-11-27 22:11:51
火曜日は、朝からの雨で、大丈夫かなぁ?と思っていたけど雨上がって良かったよね☆本当にみんな可愛いよ~!!これは目立ったでしょ~!!あ~また七五三やりたくなった~!!雨引に、そんな由来!?があったの知らなかった。じゃあ御利益タップリかな!!ツキちゃんの足元から黒い物発見!着慣れない着物は疲れちゃうよね。みんなお疲れ様~☆
返信する
コメントありがとう~☆ (ここママ)
2010-11-28 22:26:10
>りなままさんへ

ごめ~ん
丸治のお料理撮ってません
撮るの忘れてバクバク食べてました

なかなか行けない所なので
もっと味わっておけばよかった~

みんなでお祝いできるのって
ほんとにいいよね~

大人も楽しいし、
子供達も家族のみだとわがままするけど、
いとこがいると仲良く遊んでくれるから
すっごく助かっちゃう


>れん&みおママさんへ

ホントに大雨じゃなくて良かったわ~

やっぱり4人も子供が居ると目立つね

おばちゃん達にいっぱい話しかけられたよ
「うちも今年七五三だったんですよ~
なんて世間話しちゃったよ

着物は着慣れてないから辛いよね
大人のワタシだって撮影の時、
スグ脱ぎたくなったもん

ツキちゃんの黒いの丸見えでしょ

実はココナも履いてます。
ばぁ~ちゃんが「さみ~から履いてげ~」って・・・




返信する
Unknown (ひなママ)
2010-12-01 19:25:57
いやぁ、いい意味で目立ってたよね(笑)
みんなかわいい&かっこよかった!!←完全に親バカ!?
天気にも恵まれたし、ホントによかったよかった!!

着物、苦しいよね~!
やっぱり7歳だと(ここちゃんは6歳だけど)最後まで文句も言わず着物を着ているもんだぁね!
つきちゃんもお参り頑張ったよね!
3歳の陽向には無理だわ…。

胃袋ともに満足な一日になりました♪
ありがとう!!
返信する
ひなママへ (ここママ)
2010-12-16 00:28:05
お疲れ様でした~
ほんとに土砂降りの雨が止んでよかったね
ワタシはい~たんの意志の強さにびっくり
みんな着物着てるから着たくなっちゃうだろうな~と思っていたのに、
一言も言わなかったね
そんなに着物が嫌だったの~

でも7歳の時は、逆に脱ぎたくない~
ってなるかもねっ

返信する