昨日、ココナは
「今日給食いっぱい食べた
」
「泣かなかった
」
と言っていました。
「おぉぉぉ~、すごいじゃ~ん
」
と褒めてハグハグしてあげました。
が、、、、
今朝、送りに行き 先生とお話をしたら
「昨日は全然手をつけてなかったので、これだけ食べようか?
と1,2口だけ食べさせたんですよ~。お腹がすいてないか心配だったんですよ~。」
ですって・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
はぁ~~~~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
ココナが嘘ついた・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
(泣いてないのは本当。)
ココナが嘘をついた事にじゃなくて、
嘘をつかせてしまった事がショック・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry1.gif)
「今日は何食べたの?」
「今日はいっぱい食べられた?」
なんて、しつこく聞いてたし・・・、
「ちゃんと、食べないと元気出ないよ~
」
「みんないっぱい食べてるでしょ~?」
なんてプレッシャーかけてたから・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
ごめんね・・・。
ヤイヤイ言われるのが嫌だったのと
ママに心配させないように嘘ついてくれたんだね・・・。
帰ってきたら一切給食の事は聞かないようにしようと思っていたら、
自分から
「今日もいっぱい食べた
」って・・・。
でも、「お腹すいた~
」と
おやつやパンをパクパク・・・。
(はぁ~、こりゃ~食べてきてないな・・・
)
と思いつつも何も聞きませんでした。
ママはどうしたらイイ???
何してあげたらイイ???
育児のプロだったら何て答える???
今は、ココナが嘘つかなくていいように・・・
細かいこと言わず見守っていこう・・・。
それでいいかな???
「今日給食いっぱい食べた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
「泣かなかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
と言っていました。
「おぉぉぉ~、すごいじゃ~ん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
と褒めてハグハグしてあげました。
が、、、、
今朝、送りに行き 先生とお話をしたら
「昨日は全然手をつけてなかったので、これだけ食べようか?
と1,2口だけ食べさせたんですよ~。お腹がすいてないか心配だったんですよ~。」
ですって・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
はぁ~~~~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
ココナが嘘ついた・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
(泣いてないのは本当。)
ココナが嘘をついた事にじゃなくて、
嘘をつかせてしまった事がショック・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry1.gif)
「今日は何食べたの?」
「今日はいっぱい食べられた?」
なんて、しつこく聞いてたし・・・、
「ちゃんと、食べないと元気出ないよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
「みんないっぱい食べてるでしょ~?」
なんてプレッシャーかけてたから・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
ごめんね・・・。
ヤイヤイ言われるのが嫌だったのと
ママに心配させないように嘘ついてくれたんだね・・・。
帰ってきたら一切給食の事は聞かないようにしようと思っていたら、
自分から
「今日もいっぱい食べた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
でも、「お腹すいた~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
おやつやパンをパクパク・・・。
(はぁ~、こりゃ~食べてきてないな・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
と思いつつも何も聞きませんでした。
ママはどうしたらイイ???
何してあげたらイイ???
育児のプロだったら何て答える???
今は、ココナが嘘つかなくていいように・・・
細かいこと言わず見守っていこう・・・。
それでいいかな???
「ウソは成長の証」ってね
3歳ごろからウソをつけるようになるとか…
いろいろなウソについての対処法が載ってたからよかったら見てみて
そうそう!
陽向は給食を食べてきても、幼稚園から帰ってくるとお腹がすくのか、ジュースにおやつをバクバク食べます
やっぱり水道水におやつナシだとお腹がすくんだろうなぁ~
それから、昨日は朝ごはんを少なめにしたら(全然食べなかったら)給食を残さずに食べたって先生が言っていました☆
よかったら試してみて
ありがとうね
ココナは朝もろくすっぽ食べていきません
幼稚園から帰ってきたら、超早夕食にしちゃおうかなって感じよ~
うちの倭も保育園に行ってるんだよ。
あんまり食べなかった倭も最近は完食するようになってきたよ
周りの友達に影響されたのかなぁなんて思ってます
そのうち食べるようになると思うよ
私もここママと同じ立場になったら
給食のことには触れずに
嘘ついても細かいこと言わずに見守るかな
ヤマピーも保育園かぁ~
もう泣いたりしないの?手を離れちゃうと寂しいでしょ~
土日でも遊びに来てよ
そうだね、今の所見守っていくね
そのうち、ガツガツ食べるようになるかもね