今年初、前回から8ヶ月振りの開聞岳。
いつもは南薩縦貫道を使うのだが休日ということもあり混んでないだろうと思ってR226、今和泉、池田湖経由で開聞ふれあい公園へ。
8時6分出発
芝生広場からの開聞岳は雲はかかっていなかったが眺望は悪そう。
桜を楽しみながら登山口へ
2合目の登山口着
2.5合目着
3合目
岩の間を縫って進む
4合目
若者3人が休憩中...うち1人が体調不良とのこと
石段を上り
5合目着
5合目から長崎鼻
山川方面
そして池田湖
左奥にはうっすらと桜島
4合目で休憩していた若者二人に追い抜かれたので
もう一人は? と尋ねると
体調不良だったので置いてきたとのこと
そろそろ岩場の始まり
岩から滑り落ちないように注意して
7合目
岩渡り...雨上がりには歩きたくない
仙人洞の案内板が外れていた
頴娃町方面
名物の梯子上部がなくなっている
気を付けながら
下の梯子が追加で取り付けられて上り易くなった
ホントに52mなのかな?といつも思うのだが
ここは両手両足でよじ登る感じ
10時13分頂上着
ウソだろう!
そんなに寒くない!
近くにいた青年がスマホで現在気温を調べたらプラス8度とのこと。
頂上一番高い岩の上から
軽くおにぎりだけ食べて下山
壊れた梯子の上部が置いてあった
ランの青年の後ろ姿
上るときにも会い下りでもあったので
「さっき会わなかった?」と訊いたら
「今日2本目です。今日は2本で帰ります!」と言って登って行き、すぐに下りで追いつかれた。
1本でも十分なのに...
土の登山道になると一安心
と思いきやまた岩が
5合目に到着
眺めは上りと変わらないか?
池田湖方面も
桜島はちょっと分かるようになったかな?
伐採当時より草木がのびて緑が多くなった
2合目の登山口着
青空の下だったらもっと映えただろうに
駐車場から振り返って...お疲れさまでした(ホントに)
はーー?いつもは一体何本登るのでしょう???
そんな健脚になりたいです
いつも2本以上でしょうね。
こちとら1本でもヘロヘロになり当分遠慮したいところです。
次はカイモンサツキの咲くころでしょか?