連休も間もなく終わり(パパだけ)
今日は、次男くんとウルトラマン!の1日でした
先日は、ご近所さんから頂戴したウルトラマン人形で遊びましたが
例によって、
『ウルトラマンのお人形作って~』
『おねが~い!』
(何を作るって?、ウルトラマン・・・?)
で、折り紙でパパが制作開始
まずは、次男くんお気に入りのウルトラマンタロウから
そして、対戦相手の怪獣
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/fa/e92f3fdfd55fd0ac34470b4beefeb2c8.jpg)
右からタロウのソフビ人形、折り紙タロウ、折り紙ベムスター
こちらはリクエストが無かったので、ベムスター
(たしか、帰ってきたウルトラマン?)
次男くんは、「ガゴギー」と命名
引き続き、戦闘機
『子供用のと、大人用の~』
(子供用戦闘機?、どんなのが・・・・?、大人用って・・・?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/95/5a188e623a22486ec9043de42a824576.jpg)
右が子供用らしい、左は普通の戦闘機だよね
お昼から、パパも調子が出てきて、ついに、
なりきりウルトラマンセットを制作
ウルトラマンタロウをイメージした耳ツノ
(アイスラッガーはいらないと取られた)
胸にカラータイマー(既に赤色、ピンチじゃん)
左腕には、東孝太郎隊員が変身に使うバッジ
次男くん、『ウルトラマンセット』として、とても気に入ってくれて
今日は寝るまで、ずーっと着用していました
本人は、ウルトラマンタロウではなく
『(次男くんの名前)マン!』と名乗っていましたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/7f/f195ba31207057a41735d891ec31a8d6.jpg)
カラータイマーは、マクドナルドのドリンク持ち帰り用ホルダーを使用
今日のシメは、隊員が使う銃
造形が印象的だった、ウルトラマンエースのTAC隊員モデル(笑)
次に長男くん用にも、2つ銃口がある幅広タイプを制作
次男くんも、それを気に入り、幅広タイプをもうひとつ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/0d/ddebd9e73d1555f6dd0c4444a74fc78d.jpg)
右からTACモデル(笑)、幅広銃、改良幅広銃
ウルトラマンタロウが、変身バッジをつけて、銃で戦う
という、斬新な戦闘スタイルで、パパ怪獣と戦っていました
YouTubeで見つけた、ザ★ウルトラマンのテーマソングの替え歌を
パパが、次男くんマンのテーマソングとして歌うと
次男くんが、それに合わせて踊るという
可愛いんだよね~、3歳児(笑)
すぐに飽きるとおもうんでだけど
連休の楽しい思い出になりました