
次男も朝、泣くようになった(涙)
朝の出勤時、次男も泣くようになってしまった。けっこう、激しく(涙)長男は、赤ん坊のころ...

生後1か月までの育児は戦場、しかも最前線だった
長男が生まれた頃、なし崩し的に3か月の育児休暇に突入しました長男は3月末に生誕ちょうど...

帰宅すると長男くんが泣いている
最近、きたくすると長男くんが泣きながら宿題をしています長男くんは、とっても繊細な子で小学校に入学した今も良く泣きますとくに1.言われたことを、思うようにできなくて泣く2.自分のイメ...

パパの育児 世間の目
長男くん、次男くんと3人でお出かけすることが多い。休日はもちろん、平日も帰宅後、病院に連...

抱っこひも
長男くんも、次男くんも、抱っこヒモが大好きでしたしかも、前向き抱っこ最初は、普通に親と向かいあっておとなしく抱っこされていたのですが、6か月くらいだったか、周りが見えて気になるのか...

野菜畑に癒される
自宅には、庭があって四季折々の花が途切れることなく咲きます前のオーナーさんは、とても風...

逆上がりの練習を思い出す
長男くんは、今日も宿題をしながら泣いていましたひらがなの書き取りをしていたのですが、上手にかけませんママが一生懸命、一画いっかく説明をしながらやっているのですが、いざ書くと思うよう...
長男くん、水いぼを治療する
長男くんの膝ウラに水いぼができたので、お医者さんに連れて行きました水いぼ・・・・私は子...

6歳児のおもちゃ(誕生日のプレゼント)
子供の誕生日プレゼント、何をあげるかいつも悩みます長男くん、6歳の誕生日のプレゼントは、ほんとに悩みました本人の希望は、予想通りきかんしゃトーマスのプラレールダンカンとかラスティと...

6歳児のおもちゃ(知育玩具的なもの)
長男くん、6歳の誕生日プレゼント編その1、知育玩具的なものピタゴラスイッチ的なものとして、公文の「くみくみスロープ」が真っ先に思い浮かびました。前からプレゼントしたいと思っていたの...