22.


料理をしてる時が落ち着く時間.

手仕事で心を落ち着ける

2020-11-06 14:43:00 | 日記


昨晩、夜10時過ぎのこと


突然キッチンに立って、手仕事を始める。


最近ハマっている酒粕
それと、昨日買った白味噌を合わせて、、



さわら2枚を漬けました♪



21歳ひとり暮らし、初めて自家製の西京漬け作りをしました。
1年以上前から作りたいと思っていて、やっと作れました!


もちろん今朝の朝ごはんのメインになりました。
昨日から漬けてあるお魚を焼くのが楽しみでいい目覚めでしたよ☺︎



私は、手仕事って時間がある時にゆっくりやるイメージなんです。

でも私の場合は
心がざわざわしてる時とか、寂しさが押し寄せてきた時とかに突然始まります。


心と身体が伴わない時、接着剤のように自分を落ち着けてくれる手仕事が料理。



そういう意味でも夜にキッチンに立つことが少なくないですね


昨日は特に寂しさが最大級で、福岡でのひとり暮らしが少し心配になった夜でした🌒


でも、私には料理があります🍴
大丈夫、大丈夫😌


最新の画像もっと見る

コメントを投稿