![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/cd/330b94947e71dec5d38979650821c80b.jpg)
埼玉県秩父にある 三峯神社 にやってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0034.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
秩父の山奥にあるので渋滞していたところもありましたが車で4時間くらいかかりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
清里行くより遠い。。。 しかし、そこまでして来る価値のあるスーパーパワースポットなんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
ペットといっしょに参拝できます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_smile.gif)
境内の入口に立つのはめずらしい三ツ鳥居!! そして狛犬ではなく狛狼なんです!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/c2/823cd30b934bedde328d7fd185ceacbc.jpg)
三峯神社は日本武尊(ヤマトタケル)が国の平和と人々の幸せを祈り
イザナギノミコトとイザナミノミコトの二神を祀ったのが始まりで
日本武尊の道案内をしたのが狼だったことからこちらの御眷属(ごけんぞく)はオオカミなんですが
神の使いという扱いではなく『 大口之真神 』という名がつけられ『神』としても崇められているお犬さま信仰の地
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/83/299787eaf89798d407182d5332e56227.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/a5/040eb379132002d1829679f8223b11a5.jpg)
まずは絶景の見える 遥拝殿(ようはいでん)
ここで深呼吸して身体の中に溜まった悪い気を出して、神聖な“気”を取り込むことができます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/e9/729eb4d26e362c38f7d130ec5ed9e7d6.jpg)
拝殿の前に左右にそびえる推定樹齢800年を超える2本のご神木
手をかざしてパワーをもらえます!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/d8/c10ea1564123b8dced91f2edc1ff12e4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/96/a1276c64711ffebab009bd842d6c2542.jpg)
本殿左側にある石畳の一角に2012年(辰年)に
突如石畳に浮かび上がったという「龍神様」がいるんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eto_tatsu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/fc/c975c7993c23f2e956a2e84407d99182.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/04/38d029cc08d8147e2100df4f51b9fb08.jpg)
ご神木に手をかざしてパワー(気)をもらいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
とら もパワーもらおうね!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/a4/b0c5f90df8f23a2b86f6c81b8d19923e.jpg)
今度は右側のご神木からもパワー(気)をもらうよぉ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/9c/2b2ead507786ba237424eb4e0e2edb17.jpg)
CREA も手をかざしてパワー(気)をもらいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
ここで売っているお守り 『気守』 にはこのご神木がはいっていて、勇気、元気、やる気をみなぎらせてくれるそうです!!
毎月1日にしか買えないレアな白い 『気守』 もあるそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/72/3c2f2905c880504c2e039bb144a81188.jpg)
あまり知られていない感じでしたが、右にたくさん並んでいるのが
摂末社(せつまつしゃ) といって、三峯神社に縁のある全国の神様を祀った小規模な参拝場所なんです
私がいる一番大きいのが伊勢神宮で他に厳島神社や諏訪神社・春日神社など全国23の神社があって
それぞれに行って参拝したのと同じなんだそうです!! ここには全国の神様がいるんですよ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/81/fb0637256e1a4afd1a984ff903079835.jpg)
さすがにお賽銭がもうなくなっちゃた。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/14/50fc7585797e59d4fab9216a999e5239.jpg)
そういえばお腹すいたねぇ。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/57/4f2ce4b7436442822a62412ba1c4c909.jpg)
おいしそうな 「 いもでんがく 」 だったので。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/ed/52242d1f8559c54758b71119a1889824.jpg)
君たちにはあげないよぉ。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/b2/51f1b4ece4469567e2bc44f2a7210e46.jpg)
三峰お犬茶屋 山麓亭
ここで遅いお昼ご飯にしようねぇ
ここからのロケーションがとっても綺麗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/19/17ecb9ef9bb0eb1752782d1a2f40682b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/fb/91ca12aba0881d08ec37b10f6a22a92e.jpg)
クレトラにもお守りを買いました!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/dd/e7e5c644aa16a35c30ce655f4bf11a5c.jpg)
秩父名物のお蕎麦
とってもおいしかったです!!
ご飯を食べたら長瀞まで行ってみようかな ( ここから2時間もかかるけど )
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/eb/230d08dcc96e5fd413978f9c021d2d1b.jpg)
『気守』と大口之真神(お犬様)の絵があるお札を購入!!
御眷属のお札を受け取ることを眷属貸与と言い一年間御眷属をお借りするということで
お札がいろんな厄災から自分の身を守ってくれます。
お札一枚には生きた神犬一匹と同等の効験があり、50戸の家を守護する力があるそうです。
授与される一般のお札とは違って貸与なので一年後に返すのが原則。。。。また来年行かないとね!!
![にほんブログ村 犬ブログ ビーグルへ](http://dog.blogmura.com/beagle/img/beagle88_31_lightred_2.gif)
![にほんブログ村 犬ブログ チワワへ](http://dog.blogmura.com/chihuahua/img/chihuahua88_31.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0230.gif)
↓コメントも気軽に残していってくださいねっ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)