
東京都八王子市と神奈川県相模原市にまたがる標高855メートル程の陣馬山にやってきました

和田峠、峠の茶屋に車を停めて(¥800)ハイキングスタートです!!

ここからだと25~30分で頂上まで行けちゃうみたい

もうちょっと良い場所に駐車場あったかもですが基本的に車で来る所ではない感じです
JR藤野駅から来るのが一般的で、高尾山から縦走してくる人もいるみたいです
→ ハイキングコース

今回は頂上でのんびりするのが目的なのでとりあえずがんばって行こう!!

天気も良く、寒くはないので絶好の登山日和




杉かな?
花粉症じゃなくて良かった



もうあと400m!!

てくてく。。。






山頂に到着!!

山頂はとっても広くなだらかで地面も芝の所が多いので
みんなシートを敷いてランチを食べたり寝たりのんびりしていました


天気も良かったので景色がいいね


あっ、富士山も見えるよぉ

陣馬山は 「関東の富士見百景」「かながわの景勝50選」に選ばれているそうです


あそこが頂上だからとりあえずあそこまで行ってからランチにしようね!!


頂上にはシンボルとして白馬の像があります!!

山頂には山小屋というか茶屋が3軒もあるので
それぞれの茶屋で食べる山ごはん&山茶を楽しめます


この景色を見ながらの茶屋で食べるごはんは絶対美味しいですよねぇ


どの茶屋で食べるかも悩みますねぇ

で、私たちは山ごはんを持って来ているので今からランチです




にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村


