栃木県日光に1泊2日の旅行にやってきました
まずやってきたのは世界遺産日光東照宮
日光東照宮はパワーの集まる龍穴に建てられ、風水・陰陽道の手法によって造られた
パワースポットだらけの所
日光東照宮は建物内には入れませんがペット同伴OKなんです
五重塔
五重塔の高さは標高を合わせた高さが東京スカイツリーと一緒の634mで
東京スカイツリーは建築様式(耐震構造)もこの五重塔と同じものが
採用されているんだそうです 同じ沿線(東武線)ってところも面白いですね
空いてると思って平日朝にやってきたんですが、修学旅行の小学生と
バッティング 修学旅行シーズンなのを忘れてました! なかなかのカオス状態
とりあえず、私も先生たちの解説を横でこっそり聞いて
一緒に修学旅行気分を楽しみながら進みました(笑)
神厩舎(神様に仕える馬をつなぐうまや)
神厩舎には猿の彫刻が8面に渡って施され、人間の一生が描かれています
猿は馬を守り世話をする馬の守り神と言われているそうです
有名な「見ざる・言わざる・聞かざる」の三猿
私が立っている陽明門と銅鳥居の中心線上の後ろから3段目、左から3段目の
この石畳が日光で一番のパワースポットなんです
ここに立って陽明門を向くと銅鳥居に陽明門がキレイに収まりその奥には家康公のお墓
さらに真上には北極星が一直線に来るように造られていて、そのパワーが延長線にある
江戸(東京)へ送られているとか
そのパワーの通り道にあるこの石畳に立てばいっぱいパワーを貰えますね
陽明門(国宝)
東照宮の象徴とも言える日本で一番美しい門
500以上の彫刻が施されていて、一日見ても飽きないと言われるのもわかります
魔除の逆さ柱
陽明門の柱の中で一本だけグリ紋と呼ばれる模様が逆さまになっています(右側)
「満つれば欠ける」ということわざから不完全にすることで魔除けにしたんだそうです
唐門(国宝)
僕はここにいますよぉ
眠り猫(国宝)
東回廊にある奥社へ続く潜門の梁の上に彫られています。
眠り猫をくぐるとなかなかキツ目の登り階段が続きます
子ども達にはついて行けないですね
奥宮宝塔
徳川家康公が眠るのお墓
陽明門のところとは違って木々に囲まれたとっても静かな空間
とら はなぜか小学生に人気でした
陽明門を出たら とら は入れませんが日光東照宮の本地堂(薬師寺)の
天井に描かれている大迫力の「鳴龍」を見ました (撮影禁止)
お寺の人が拍子木を使って龍が鳴くのを説明してくれます
東照宮の境内で販売している 福徳だいふく
東照宮の御献上菓子で保存料・防腐剤など一切使っていない大福は
なんか御利益ありそうですよね やわらかくておいしかったです
朝は雨が降っていましたが雨も止んで陽が出てきました
人が多かったからやっと とら もお散歩できるね
日光東照宮近くにある 本宮カフェ で一休み
詳しくは → カフェ編 で。。。
神橋(しんきょう)
日光山の入口となる大谷川に架かる朱塗りの橋
昔は渡ることができなかったらしいですが、今は通行料300円で渡れます
日光金谷ホテル
一度は泊まってみたい歴史と伝統のクラシックホテル
今日は入り口まで。今度はお食事でもしてみたいですね
そろそろ楽しみにしてたランチ?遅めの朝食?の時間かな
日光はお店が開くのがみんな遅いんですよねぇ
湯葉料理のお店、 和み茶屋 にやってきました
人気のお店なので予約はマストです!! とら は車でお留守番
日光生ゆば懐石膳
日光に来たらやっぱり湯葉を食べないとですね オススメ
食べたかったゆば懐石膳!! もちろん美味しくて大満足です
ランチのあとは明智平にやってきました
10月中旬なのでまだ紅葉には早かったです
明智平もこんな感じでしたが、所々少し色づいていたかな?
次は中禅寺湖方面に向かいます
つづく。。。
クレアちゃん年末に旅に出たんだね。。寂しいね
お腹いっぱいで楽しい思い出たーくさん持っていったよね。
遊んでもらってありがとう!!
私もきのもステキな時間を過ごせたよ!
2005ビーグルのなかまでワイワイやってるね!
でも、いまこんなに綺麗なったんですねー
ワンと一緒に入れるなら、久しぶりに行ってみようかな。何十年ぶりだ⁉️
きのちゃんクレア世代が次々と
お空に引越ししちゃって淋しくなったね。
こちらこそ、たくさん遊んでもらって
ありがとう♪
☆shina☆
子どもの頃とは感じ方が変わったのか
違った楽しみ方ができたような気がします。
東照宮は大型犬も参拝してました♪
☆shina☆