ヨ~イ , ドン!

残された命 神のみぞ知る
楽しみと言えば晩酌くらい
ほろ酔い機嫌で思いついたことを
テキトーに書いてみます。

ステップ運動!

2013年06月20日 | Run日記
コンクリートブロックの二段重ね(20cm)への昇降運動は梅雨時期にもってこいだ!30分も続ければ汗びっしょり。駆け足ステップを織り交ぜてやるとかなりの運動量となる!努力は嘘をつかない!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まいったネ!

2013年06月17日 | Run日記

昨日の飲み過ぎのせいか今日は走れなかった。スタートしてまもなく不安がよぎった!その内調子がよくなるだろうと頑張ったがナ・なんと僅か5キロ地点で歩いてしまった・・・・・これじゃフルは走れない・・・ちょっと弱気になっちゃいましたネ~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は沢山の “汗” かきました!

2013年06月10日 | Run日記

きょうは3時間のRun、少々疲れました。好きなビールも欲しくなく食欲もありません。いけませんね。走っている最中はなんともなく気持ちよく走れるんですがネ~ まだまだ修行が足らないと言うことでしょう!頑張ります!走っていると色んな人に出会いますが挨拶をしてくれる人に出会うと、すごくうれしくて元気が出ます。若いランナーの方でもすれ違いに「こんにちわ!」と声をかけてくれる人がいますがとても清々しい気持になれますね。小学生もよく挨拶してくれます。「よい子・悪い子・普通の子」きっとよい子なんでしょーねー。きょうは初めて女子高校生に挨拶されビックリうれしかったです!でも、ひとつだけ声をかけてほしくなかった人がいました・・・自転車に乗った二人連れ「コンニチハ、ワレワレハ、キョウカイカラ、フキョウニ、アルイテイマース」ちょっと止めて下さい!私は走っているんですよ、止めないで下さい!懸命に走っているのに~歩いているとでも思ったんでしょうか?失礼な!自信なくしちゃいますね~昼間 歯医者さんで虫歯の治療、なぜか麻酔なしで例のあの「シュゥイ~ン」の音 神経に時々ふれて・・・額と背中は汗びっしょり!Runでも汗ビッショリ 今日は沢山の汗をかきました。

桜並木の通です。4月にはみごとな桜のトンネルが市民の心を和ませます。

坂道も結構続きます。

 

 

途中コンビにで給水

道路によく荷物用のゴムバンドが落ちていて “ ヘビ ” と間違えてビックリ飛び越えることしばしば「ヘビ大嫌い」

帰路は旨いビールが待っている、急ごう!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆっくりの25kmRun楽しみました!

2013年06月03日 | Run日記

梅雨の時季にして貴重な青空に恵まれた休日、隣町までのランニングを楽しみました。国道沿いの木々の緑も冴え気持よく走れる!  

夕陽がすこし落ち始めました。

眼下に工場群が拡がり煙突からの力強い煙に後押しされるようです。

川崎観音です。安産を願って昔我家も参拝しました。

左手に永源山公園の風車が遠くに見えてきました。

永源山公園前を通過です。

田園風景もいいもんです!

風になびく草の穂は気持を和ませてくれます!

ビワの実が目に飛び込んで思わず足踏みをしながら撮りました。

バッテリーがなくなり撮影もオシマイ。もう少しで折り返しの13km地点だ、復路は走りに集中して頑張ろ~っと!

帰ったらシャワーを浴びてご褒美のビールを!・・・・・イヤイヤ発泡酒で我慢しとくか

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

入梅するとなぜか・・・

2013年05月29日 | Run日記

毎年梅雨入りすると何故か走り始めてしばらくの間息が苦しい。雨上がりとか湿度の高い時に調子が悪い。5キロくらい走ったら調子がよくなるから不思議だ。もう、こんな現象が10年以上続く・・・ってこたぁ~心配ないと言うことだろう!今日も最初の5キロは調子悪かったが後の5キロは快走×2!気持ちよい汗をかいたよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする