■午前7時。志比区区長(川嶋)さんの開会あいさつ。ご来賓の挨拶では大本山永平寺より丸子 副監院ご老師。そしてサクラマス遡上の会の伊藤会長。作業開始に当たって、志比区ふるさと学級長(の下田さん)から諸注意等の説明。そのあと一斉に川に下りたり、各担当の場所へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/35/4c/c0bff1ac16c4df51e5a9bd025f1a0efd_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/65/4f/1f8903f04bbd7eaf1c4e12534e94e685_s.jpg)
■永平寺川の掃除は、総勢60名が当たった。大本山永平寺より約10名。九頭竜中部漁協とサクラマスの会の方で20名。それに門前の約30名。清掃区域は、第3駐車場付近から市野々までの約3キロ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/72/f9/41bf8ecf8473907eb13de0cb6eb33010_s.jpg)
■その他、国道365号線沿いの側溝の清掃および付近の草刈りに区民約30名。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/71/26/18a4d86f564d5043f8924b0a278d2af0_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/67/18/ffe3dc7390c9ef1aba342c1a24511809_s.jpg)
■子供会(約10名)は旧有料道路沿いの空き缶拾い。神社周辺、遊具公園等の草刈りは老人会約20名が・・・。ゴミステーションの清掃は区民約5名が汗を流しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/48/f2/87938014c13fb422d796b8c63405c386_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3f/f2/e2c51671b002f8c78da8d3ab9b1d3bf1_s.jpg)
■門前内のごみは大本山でお借りしたダンプ二往復分。門前以外の市野々までの川のごみは後日、町の環境課で処置して下さることに・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/09/49/4ad9f3c957a1331af923afb98efd2e6b_s.jpg)
■8時半終了。みなさまご苦労様でした。これを機に、単なる川掃除でなく、“サケ・サクラマスが遡上する川”を目指した具体な目標が出来たこと。そして日ごろ何気なく接している川に“夢とロマン”を抱いて永平寺川を見て頂けるようにしていきたいものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/30/cc/662bc09cc60585d2a6b2ee64af57a4c7_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/35/4c/c0bff1ac16c4df51e5a9bd025f1a0efd_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5f/a7/53cde8af5f00d1aabea103ce152ef0f9_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/65/4f/1f8903f04bbd7eaf1c4e12534e94e685_s.jpg)
■永平寺川の掃除は、総勢60名が当たった。大本山永平寺より約10名。九頭竜中部漁協とサクラマスの会の方で20名。それに門前の約30名。清掃区域は、第3駐車場付近から市野々までの約3キロ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/58/5a/11c1b5c01b20474520829a58c6e437b6_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/72/f9/41bf8ecf8473907eb13de0cb6eb33010_s.jpg)
■その他、国道365号線沿いの側溝の清掃および付近の草刈りに区民約30名。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/76/ee/38dfe92a7fc0b15f93eac703d8bbba02_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/71/26/18a4d86f564d5043f8924b0a278d2af0_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/38/ca/db2ba50d8d8df126bdcb99cee0d6ddbd_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/67/18/ffe3dc7390c9ef1aba342c1a24511809_s.jpg)
■子供会(約10名)は旧有料道路沿いの空き缶拾い。神社周辺、遊具公園等の草刈りは老人会約20名が・・・。ゴミステーションの清掃は区民約5名が汗を流しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/36/ec/6e9027d6e2714d55a871cd21b876d14e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/48/f2/87938014c13fb422d796b8c63405c386_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1d/b3/6f085581a88c3e748a9fc76524372c3e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3f/f2/e2c51671b002f8c78da8d3ab9b1d3bf1_s.jpg)
■門前内のごみは大本山でお借りしたダンプ二往復分。門前以外の市野々までの川のごみは後日、町の環境課で処置して下さることに・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/18/b2/f929178947c47dd069df23cf85451049_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/09/49/4ad9f3c957a1331af923afb98efd2e6b_s.jpg)
■8時半終了。みなさまご苦労様でした。これを機に、単なる川掃除でなく、“サケ・サクラマスが遡上する川”を目指した具体な目標が出来たこと。そして日ごろ何気なく接している川に“夢とロマン”を抱いて永平寺川を見て頂けるようにしていきたいものです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます