小さい春 見つけた PartⅡ 2012-03-05 13:53:02 | 歳時記 ■3月5日午前10時頃、先週(2/29)スイセンの芽吹きを見つけたところへ行ってみました。たった5日間の違いで、ふわふわした花穂が顔を出していました。 ■「ピンクねこやなぎ」と「ハイねこやなぎ」。絹毛の花穂には水滴がキラリ!と輝き、私の腕では上手に撮れませんが雰囲気だけお伝えできるかなぁ■その枝の下には、スイセンの芽が・・・。少し背が伸びて、元気に成長?しているのに安心。 ■ねこやなぎの枝を少し頂いて“民芸・工芸品 大関”の小窓に生けました。窓の外(右上)に見えるのが「ギャラリー寧波」 « “ひなまつり会” ・・・・ 志... | トップ | ポケットパークが完成間近! »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます