5mmのガラスの向こう側

水草水槽についてのあれこれ

気泡に魅せられて

2012-11-29 14:04:51 | 日記

水草水槽を維持していて最も美しいと感じる瞬間のひとつに、水槽内の水草が光合成による酸素の気泡を着けている光景が挙げられると思います

照明点灯、CO2添加開始からしばらくすると、各所から一斉に上がる酸素の気泡…醍醐味です


セイロンロタラ(30キューブ)


グリーンロタラ(ミニM)


ショートヘアーグラス(ミニS)


リシア(30キューブ)

などなど、日々目を楽しませてくれる光景です

今をさること20数年前、初めてこの光景を見たことがネイチャーアクアリウムを始めるきっかけになったとも言えます
今はなき池ノ上のKENで、大型水槽の水草から立ち上る気泡を見たときのことは、今も鮮やかに脳裏に焼き付いています

その水景はネイチャースタイルというよりは、当時主流だったダッチスタイルのものでした
デナリのフルセットによる多種多様な有茎草を花壇のようにあしらったレイアウトで、華やかな雰囲気を醸し出していました

その後スタイルは変遷し、ADAの台頭によってネイチャースタイルが確立してきたわけで、私自身もそうしたレイアウトを行うようになりました

いつ見ても和まされる光合成による気泡です
ちなみに換水後に着く気泡は光合成の酸素ではないことはご存知ですか?
あれは主に換水に使った水道水中の窒素が付着したものだったりします

さりとてそんなことは些末なこと
いずれにしても水草水槽を維持していてこそ味わえるこの光景
日々のメンテナンスと引き換えにいつまでも見ていたいものですね


ランキング参加しています
宜しければクリックをお願いいたします
にほんブログ村 観賞魚ブログ ネイチャー アクアリウムへにほんブログ村




最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
気泡 (ゆうき)
2012-11-29 16:59:25
気泡…
本当に癒されますよね。
リシアの絨毯から輝く気泡は最高に美しいと思います。
そんな水景作りを目指したいですね。

水換え後の気泡は注水時に付くものだと思っていましたが、窒素だとは知りませんでした。
さすが5mmさんです。
返信する
Re:ゆうきさん (5mmグラス)
2012-11-29 17:37:07
コメントありがとうございます

昔の書籍などには換水後、水道水中のCO2によって光合成が活発化して気泡がつくとしているものも多いですね

換水後、ガラス面に気泡がつくのを見たことがあると思いますが、あれと同じで実際には水道水中の窒素などが付着したもので、水草が出したものではないとのこと
AJ誌にも載ってたかな?

ただ、換水後に水草が刺激を受けて活性化することは間違いないようです
返信する
5mmグラスさんへ (キノッピー)
2012-11-29 22:17:43
こんばんは。
水草の葉から出る気泡は本当に癒されます。
パレングラスから出る細かい気泡も好きですけどね。
池ノ上は井の頭線の池ノ上ですか?そこに以前は熱帯魚屋があったのですか?
換水後の気泡は水道水が圧力から解放されて出てきてもだと思っていました。窒素とは。
返信する
こんばんは。 (bubble_b)
2012-11-30 02:15:25
ご訪問ありがとうございました。
大変美しいですね。
うちのショートヘアーグラスも気泡を出すのですが、小さすぎて目を凝らさないと確認できません。
大きな気泡を付ける水草は、より魅力的ですね。

よろしければリンクさせていただきたいのですが、よろしいでしょうか。
お願いいたします。
返信する
Re:キノッピーさんへ (5mmグラス)
2012-11-30 14:35:11
コメントありがとうございます

草の気泡もCO2も、気泡の美しさには癒やされますね

KENは井の頭線池ノ上の駅から、渋谷方向に少し戻った辺りにありました
当時としては水草も豊富でお気に入りのショップでした
初めてエーハ2213とADAの外部拡散器を購入したのもここでした
返信する
Re:bubble_bさんへ (5mmグラス)
2012-11-30 14:38:55
ご訪問、コメントありがとうございます

ショートヘアーグラスも細かい気泡をけっこう出しますね
着くというよりは立ち上るといった感じですが

有茎草やリシアにビッシリ着く気泡もいいものです

リンク大歓迎です
こちらも貼らせていただきますので今後とも宜しくお願いいたします
返信する