心は元気ですか?

最近心の健康が日本だけでなく、世界中でおかしくなっているように思います。そう思う方読んでください。

3連休初日です。どこかにでかけましょう

2007年02月10日 08時02分00秒 | Weblog
今日は時間というものを考えてみましょう。全ての人に与えられた唯一の平等なものは時間です。その時間をどのように使うかはその人自身が決める事です。自分の好きな事をしていると時間は早く過ぎます。逆に嫌な事をしている時はなかなか時間がすすみません。人は生まれた時から、死へのカウントダウンが始まります。死ぬということは生の最後の一部です。もし人が自分の死ぬ時を知っていたら、その人の生き方はどう変わるでしょうか?それが当たり前だったら、結局今と同じかもしれませんし、全く違った世界かもしれません。人のゴールは死であることを誰でも知っていますが、殆どそれを意識することなく生きています。人それぞれの寿命があり、死ぬ時は満足して死ねたらいいと思います。そのためには一日一日を大切に生きる事ではないでしょうか?身体も心も健康な人は恵まれています。しかし身体の病、心の病を患っている人も沢山います。そのことを嘆いていても自分の人生になんらプラスになる事はありません。まず病気を受け入れることです。特に心の病にかかる人はセンシティブで心の優しい人がなりやすいです。病気とうまく一緒にいきていくのも一つのいき方かもしれません。僕のブログを毎日読んで下さった皆様に感謝します。帰国予定は2月26日の夕方です。帰ってきたら直ぐブログで報告します。

最新の画像もっと見る