以前のキャリートラックには 工具箱が付いている物がありました。
DB52Tには付いておりません、仕事に行くときなど ちょっとした工具箱が
欲しいと思っていました 自作で作っても見ましたが やっぱり しっくりと
行きません 友人の廃車する車についていましたので 頂ました。
しかし そのままつける訳には行きません、後々 サイドステップを
つけようと思いますので取り付け高さを加工しなければなりません
横線より上に設置したいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/5e/0f76a73f6be93f98313482b553a6ad26.jpg)
そこで頂いた工具箱のステーを切り詰めて調節することにしました。
ステーに引いた線で切断して 高さ調節して 溶接します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/a2/0e293500cc74dd34ed8718d17c611f6c.jpg)
DB52Tには付いておりません、仕事に行くときなど ちょっとした工具箱が
欲しいと思っていました 自作で作っても見ましたが やっぱり しっくりと
行きません 友人の廃車する車についていましたので 頂ました。
しかし そのままつける訳には行きません、後々 サイドステップを
つけようと思いますので取り付け高さを加工しなければなりません
横線より上に設置したいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/5e/0f76a73f6be93f98313482b553a6ad26.jpg)
そこで頂いた工具箱のステーを切り詰めて調節することにしました。
ステーに引いた線で切断して 高さ調節して 溶接します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/a2/0e293500cc74dd34ed8718d17c611f6c.jpg)