![解禁日の那比川アマゴ釣行が中日新聞の夕刊に掲載! 2025.2.06](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0d/2e/842ead33079cef89f8fd9c8e1e2ef79e.jpg)
解禁日の那比川アマゴ釣行が中日新聞の夕刊に掲載! 2025.2.06
郡上漁協渓流解禁日に長良川支流那比川での天然アマゴ釣行内容が、中日新聞夕刊【釣り情報】...
![フェルトソール張替品の受取りに・・・ 2024.11.18](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/30/38/21386ee6fa494e8dc72cee435645dbca.jpg)
フェルトソール張替品の受取りに・・・ 2024.11.18
先月に依頼した「ダイワフェルトソール張替え半額キャンペーン」で、ダイワスリムウェーダー...
![幼馴染の同級生が3回目のアマゴ釣り!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/16/cb/c034deedb27de5ad22547cb3d55edb07.jpg)
幼馴染の同級生が3回目のアマゴ釣り!
今日は、幼馴染の同級生とアマゴ釣り!今回で3回目となるOさんのアマゴ釣りに一緒に郡上へ・・・...
![名手に学ぶ郡上アマゴ釣り動画!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/69/ce/d1dad54f8b9eedcc64d3ca47e6f97653.jpg)
名手に学ぶ郡上アマゴ釣り動画!
今回は、You Tube 「えとチャンTV!」の動画をアップしました。長良川本流と吉田川でのアマゴ釣りです。 写真は、吉田川【白滝治郎】名手に学ぶ郡上アマゴ 渓流釣り超思考法 渓流...
![渓流本流竿の受取りと穂先のカラマンフック交換](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/21/15/5221c65ac093c59609d4fbe1ddd23af3.jpg)
渓流本流竿の受取りと穂先のカラマンフック交換
昨年に注文していた渓流竿が入荷したと釣具店から連絡があり、受取りに行って来た。また、長...
![渓流釣りで使う川虫採取網のカバー作成!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1d/fe/49074127c312050fa32136b1e04cf1d0.jpg)
渓流釣りで使う川虫採取網のカバー作成!
いよいい渓流解禁まで1週間となってきました。 名古屋でも雪が舞う日となりました。⛄ 今日...
![2024年郡上漁協管轄のアマゴ成魚放流について!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/65/d2/78d241f61724253de94f0c32f85a14ab.jpg)
2024年郡上漁協管轄のアマゴ成魚放流について!
長良川上流郡上漁協管轄のアマゴ成魚放流情報がHPに掲載されました。 2024年2月1日木曜日 午前5時に渓流釣り解禁 これに伴い、以下のようにアマゴ成魚放流を予定しております。...
![2024年長良川上流郡上漁協「渓流釣り解禁日」情報!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4b/b9/dfcb830b81c59bdfbdb6c0d38e055c28.jpg)
2024年長良川上流郡上漁協「渓流釣り解禁日」情報!
2024年度の長良川上流郡上漁協管轄の渓流釣り解禁日が決まりました。 また、遊漁...
![長良川上流郡上漁協管轄で渓流釣りに向けての放流!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/46/64/a5bd5f1075d843dd9e00b2c1faf89c65.jpg)
長良川上流郡上漁協管轄で渓流釣りに向けての放流!
2023年もあと僅かとなってきました。 今年も2月の渓流釣りから始まり、10月の落ちアユ...
![渓流釣り体験ツアー その2 後半はZERO釣法 2023 11 12](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0e/80/f6a2ec42eb964a8c25bed6885ceec90f.jpg)
渓流釣り体験ツアー その2 後半はZERO釣法 2023 11 12
渓流釣り体験ツアー2023の2回目を2023.11.12日曜日に、長良川支流板取川上流の管理釣り場「魚の里すぎ嶋」で開催しました。 当日は冷え込み板取川沿いの電光掲示板で6℃です...