![9月03日 やや高めの亀尾島川で鮎釣り!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/75/ce/1027a0405ad81c45b31cce885d2247bf.jpg)
9月03日 やや高めの亀尾島川で鮎釣り!
明日4日から東海地方にも大型台風21号の影響がある予報です。 土日と2日間は所用で鮎釣りに来れなかったので、今日郡上へ鮎釣りです! 午前6時30分に亀尾島川の宮ケ瀬橋から川の状...
![第12回 全日本鮎釣チーム選手権 中止!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/34/60/118ac4fe20ffe3a9e8285db53a58eb46.jpg)
第12回 全日本鮎釣チーム選手権 中止!
今日は、長良川本流大和地区のウインドパーク一帯で、2018全日本鮎釣チーム選手権です! しかし、昨日から長良川も水位が徐々に増水傾向・・・ 開催されるのだろうか??? 当日1時...
![9月16日 水位高めの那比川で鮎釣り!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/09/b7/31ecea0e5e697ac9cb98012a151cfbae.jpg)
9月16日 水位高めの那比川で鮎釣り!
9月に入り長良川水系も水位が高い状況が続き、2週間ぶりの鮎釣りです! 会員のSさんと共に郡上へ・・・ 美濃市から長良川沿いを北上し川は水位が高い状況です! 7時に亀尾島川下流...
![9月18日 那比川・亀尾島川で鮎釣り!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/79/90/b9419b8b39e53b1144cbfcfc65347cd2.jpg)
9月18日 那比川・亀尾島川で鮎釣り!
今日は、FB友達の土屋さんとむとう釣具店で待ち合わせです! 朝5時前に起床し郡上へ向かいます。 7時前に郡上八幡に入り、長良川本流を見てみます。 ...
![愛竿!アバンサー早瀬抜が復活!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1f/5b/d6cb210fe80b15af35a7fd1d114e7e05.jpg)
愛竿!アバンサー早瀬抜が復活!
2003年に購入した愛竿「アバンサー早瀬抜80MN」が蘇りました! 今年8月1日に折れた#3番・・・15年前の竿なのでパーツも既に無く、チャンス和歌山店に折れ竿修理に出していた。...
![9月23日 2018郡上長良・亀尾島会の納会!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5c/b3/e39ed0b7674a9b1cb335b9726a15ab22.jpg)
9月23日 2018郡上長良・亀尾島会の納会!
今日は、今年度最後のクラブ行事「納会」です! 参加者はむとう釣具店に集合し、オトリを購入後に納会開催場所の長良川ウインドパークに向かった。 ...
![9月27日 アマゴ・鮎釣りin那比川・亀尾島川!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2a/36/50ee42d3d3b5ed35bf823437048775b5.jpg)
9月27日 アマゴ・鮎釣りin那比川・亀尾島川!
名古屋も昨日から雨・・・ 金曜日は天候は良さそうだが、所用があり釣りに行けないので雨の中郡上へ・・・ 5時前に名古屋を出発・・・ 雨の中、国道22号~岐阜県道94号線~国道156...