29日私の連休初日に会員の井上さんと共に亀尾島川へアマゴ釣り・・・
午前5時前に亀尾島川にて水位確認すると、まだ平水より15cm高い状況です。
むとう釣具店で予約しておいたヒラタとミミズを購入し釣り支度です。
5時30分下流域へ(写真上)
井上さんの下流で竿(EXPERT Zero)を出します。
井上さんはそうそうチビアマゴが掛かりますがリリース、私にも同様にチビアマゴが数尾掛かりますがリリースです。
対岸の瀬脇で良型アマゴが掛かりますが、イナシ途中でバレてしまいます。
井上さんもアタリはあるがハリ掛かりしません。
私も井上さんの上流で竿を出しましたが・・・
ヒラタの頭だけ取られ、かなりスレている感じです。
そこで場所移動です。
井上さんは淵頭を攻めます。
私は下流の瀬から振り込みます。
瀬脇を細かく探るとアマゴが反応します。
数尾釣り上流へ向かいます。
井上さんとポイントを交代します。
このポイント第一投目でアマゴが掛かります。
このポイントでMASTER ZEROの食い込みの良さが際立ち数尾追加。
11時30分で終了です。
私の釣果はリリース分を除き10尾。
今日は足場の良い2ポイントのみ竿を出しました。
本日の仕掛け
竿・・・EXPERT Zero SENSITIVETYPE 01-75MG 水中糸・・・釣聖 0.1号 オモリ・・・1~3号 ハリ・・・D-MAX渓流ゼロBL2号
竿・・・MASTER Zero SENSITIVETYPE 01-85MY 水中糸・・・釣聖0.08号 オモリ・・・1~3号 ハリ・・・D-MAX渓流ゼロBL2号
人気ブログランキング
にほんブログ村"> http://blog.with2.net/link.php?779188
ブログ ランキング エントリー中 クリックをお願いします。
むとう釣具店からのお知らせ
4月20日 20:00現在の亀尾島川水位は 平水より10cm高い状況です。
遊漁証取扱所 むとう釣具店 TEL 0575-63-2062
当店では、釣竿・・・シマノ・ダイワ・がまかつ等各メーカー品をはじめ、釣具一式・種鮎・釣りエサ・菓子・明方ハム を取り扱っております。
こちらにお越しの際は是非お立ち寄り下さい。
郡上長良・亀尾島会からのお願い。
アマゴの持ち帰りは必要最小限にして頂き、出来るだけ再放流して頂ければ次に来られた時にも、渓流釣りでアマゴと楽しむ事が出来ると思いますので、釣り人の皆さんご協力お願いします。
空き缶・ゴミ等は、川や川原に捨てずに必ず持ち帰って下さい。
川をきれいにし、いつ来ても気持ち良く釣りが出来るように、釣り人の皆さん宜しくお願いします。