今日は名古屋も台風12号の影響で強風のため、釣りを見合わせ鮎シューズの手入れです。 釣行後に水洗いしたシューズを乾かし、ベリピタを剥がしてシューズ底に挟まった砂やゴミを取りの除く事に!
この砂やゴミを放置すると、徐々に砂・ゴミが多く挟まりベリピタが剥がれてしまい、気が付くとベリピタが無くなっていた。と言う事を私も過去に経験しています。
シューズ底に挟まった砂やゴミは、爪楊枝や縫い針等を用いてこまめに取り除きます。
取り除いた後は、ベリピタの接着面に付着した細かい砂も歯ブラシで擦り取り、シューズ底に貼り付けハンマーで強く圧着させ終了です。
釣行後は常に確認して手入れをする事で、釣り途中でのトラブルを少しでも回避できればと思っています。
さて、亀尾島川の水位状況ですが、9月03日09:00時点で平水より15cm高い状況です。
台風による今後の状況で水位が増す可能性があるので、もうしばらく様子を見ようと思います。
人気ブログランキング
にほんブログ村 http://blog.with2.net/link.php?779188
ブログ ランキング エントリー中 クリックをお願いします。