今日は、今年度最後のクラブ行事「納会」です!
参加者はむとう釣具店に集合し、オトリを購入後に納会開催場所の長良川ウインドパークに向かった。
午前9時から13時まで皆で鮎釣りです!
ウインドパーク一帯は多くの釣り人で賑わっています。
中々竿が立たない中、会のクマさんが5尾でトップでした。
さて、腹ごしらえのBBQです。
今シーズンを振り返り話が盛り上がり14時20分納会を終了しました。
私とSさんは、この後、亀尾島川で少し竿を出す事に・・・
Sさんはここから・・・
私も並んで竿を出します。
水位は15時現在27cm高くオモリを付けてオトリを送り出します。
オトリが黒い石際に入った瞬間にキラッ~とした瞬間に目印が引き込まれました。
オトリサイズの鮎ですが、水位が高いので良き引きました!
オトリを交換し、更にオモリを付けて流心の黒い石を狙って送り出します。
石の前、両サイド、石裏とピンポイントを狙うと・・・
ググッギュ~ン竿を絞り込みます。
右岸側に誘導して引き抜きました。
その後は、反応もなく50分程で終了しました。
平水近くまで水位が下がればもう少し楽しめそうな感じでした。(^^♪