先日は、
年に一度のこの作業。

はい、非常持ち出し袋の
非常食賞味期限チェック。

昨年、色々入替ましたんで、
今年賞味期限が来るのは、
ドロップが2缶だけ。
後は全部、来年以降です。
ドロップは、
また仕入れてきましょう!
忘れないとイイが。(笑)
ついでに、
乾電池もチェックしたら、
何個か液漏れ。
やっぱり古くなると、
液漏れを起こすんですね。
やはり時々、
チェックが必要です!
そうそう広げたついでに、
賞味期限の一覧表も作っておきましょう。
そうすれば、何時賞味期限が来るか
一目でわかります。

うン、
これで、大丈夫。
まっ、
使わないに越したことは、ないですが。
↓ ポチッっとお願いします。
にほんブログ村
年に一度のこの作業。

はい、非常持ち出し袋の
非常食賞味期限チェック。

昨年、色々入替ましたんで、
今年賞味期限が来るのは、
ドロップが2缶だけ。
後は全部、来年以降です。
ドロップは、
また仕入れてきましょう!
忘れないとイイが。(笑)
ついでに、
乾電池もチェックしたら、
何個か液漏れ。
やっぱり古くなると、
液漏れを起こすんですね。
やはり時々、
チェックが必要です!
そうそう広げたついでに、
賞味期限の一覧表も作っておきましょう。
そうすれば、何時賞味期限が来るか
一目でわかります。

うン、
これで、大丈夫。
まっ、
使わないに越したことは、ないですが。
↓ ポチッっとお願いします。


おっしゃっているように、準備は万端にしつつ、使うことがないのが一番ですね。
やっておこうと思っています。
そうですね、使わないで済めば一番です。
それに比べてわが家は‥‥?!(笑)
祈るばかりです。
我が家は地形的に動かないのが一番と決めてますが、保存食だけは一覧表を参考に、もう少し追加しておこうかなと思います🤔
供えるというやり方もあるようです。
我家も、カップ麺あたりは5~6食分は、
何時もキッチンにあるので、これも非常食になります。
あっ、メグパパは冷凍庫に一杯食料保管してますよね!(笑)