![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/5b/f6a78d5178f51b9a7af00663baf355df.png)
惑星かるたは各曜日の1Qのアングルのインデックスで構成されています。2Q、3Q、4Qは、アングルがスライド※し、各曜日の1Qと一致します。
※ヒントのカルデア配列参照
1Qと2Qは昼、3Qと4Qは夜の時間帯です。昼と夜それぞれのシークエンスは次の通りです。各カードにふられた数字1234 はアングルです。
1Qの第1アングルの天体が曜日となります。
火曜日は第1アングルが火星になります。
1Qの第1アングルの天体が曜日となります。
火曜日は第1アングルが火星になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/12/e9f1b1152780f7565f64152077a776b0.png)
それでは問題です。
2Q、3Q、4Qのアングル(カード4枚組)と、該当する曜日を上の図からピックアップしてください。
1Q:日出|2Q:南中|3Q:日入|4Q:夜中(反中天)
2Q、3Q、4Qのアングル(カード4枚組)と、該当する曜日を上の図からピックアップしてください。
1Q:日出|2Q:南中|3Q:日入|4Q:夜中(反中天)
ヒント:火曜日のカルデア配列
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/86/906c0768dabd27173316cf03757aec7e.jpg)
答えは今週中にnoteにアップします。