goo blog サービス終了のお知らせ 

EVENING TRIPPER

パーソナリティ 小島愛&久世良輔  月曜日~木曜日 16:55~19:00

揖斐川町、子供歌舞伎

2012年05月01日 | クラシカルな伝言板

今年のキャストの子供達とパチリ。

今回の舞台についての意気込みを取材してきました。

 

揖斐川町では、「揖斐祭り」が5月4日5日で行われます。

そこで、披露されるのは、子供歌舞伎!!

演者は、全員小学生で、師匠の元、

連日厳しい稽古を重ねて本番に臨みます。

また、5月3日には、揖斐川町の中央公民館大ホールで

子供歌舞伎特別披露(小試楽)が

13:30から行われますよ。モチロン入場は無料です。

 

また、お祭り当日の4日、5日は、三輪神社本殿にて、

5輌の「やま」が勢ぞろいし、子供歌舞伎が披露されます。

今年の演目は、「鏡山旧錦絵」

およそ一時間にも及ぶ演目を演じきる子供達の

迫真の演技と豪華絢爛な舞台!!

 

 

さらに今回なんとカメラ好きにはたまらないお知らせが!!

なんと先着20人に子ども役者の

化粧シーンの撮影を開放されます。

 

受付は、5月3日当日10時から揖斐川町の中央公館にて。

なお、先着20名なので、定員になり次第締め切りになります。

滅多に開放されないので、

揖斐祭りを隅々まで撮影したい方は是非お越し下さい。

 

お祭り当日は、付近の道路に交通規制がありますので、

お問い合わせの上お越し下さい。

 

揖斐祭り・子供歌舞伎についての

お問い合わせ先は、電話番号0585-22-2111

揖斐川観光協会事務局まで

 *おまけ*

 

歌舞伎の中でも小道具の一つからすぶえは、

本当のカラスのような音がします。上手く出すのには、

熟練の技が必要だとか。。


GWは花フェスタ記念公園

2012年04月24日 | クラシカルな伝言板

今日紹介したイベントはコチラ・・・

 4月30日アルプ ホルン演奏 

場 所: 音楽広場 (雨天の場合はプリンセスホール雅)

 5月3日麗澤瑞浪中学高等学校太鼓部演奏会

 場 所: 音楽広場 (雨天の場合はプリンセスホール雅)

5月4日伏見宿民謡研究会『遊酔

場 所: 花のミュージアム ホール

5月5日インド古典音楽『スワール・サンガム』来日公演

場 所: 花のミュージアム ホール

5月6日パープル オカリナコンサート

場 所: 花のミュージアム ホール

 

 その他にも春の花フェスタ記念公園はイベント盛りだくさん

時間は、HPで確認できます

開園時間は、、、

【平成24年4月1日~11月11日】
9:00~17:00 (最終入園 16:30) 
※「春のバラまつり」期間〔平成24年5月12日(土)~6月10日(日)〕の土日は、開園時間を延長しての8:00~18:00(最終入園17:30)

 

休園日

 

・毎週火曜日(火曜日が休日の場合はその翌平日)

 

入園料金

  大人 高校生以下 団体料金
通      常   300円  無 料  270円
春・秋
バラまつり期間
1,000円 900円

 

となっています。

是非是非遊びに行ってみてね。

 


クラシカルな伝言板~~

2012年04月16日 | クラシカルな伝言板

本日ご紹介したのは、My Favorite Sounds 2012

 

会場:長良川国際会議場 メインホール[さらさ~ら]

日時:5月3日(木曜祝日)時間は、午後1時15分開場 午後2時開演

入場料:800円となっております。もちろん当日券もありますよ。

 高校生以下は整理券も 不要で無料で入場できます。

 

そして

今回、長良シンフォニックバンドからステキなプレゼントがあります。

なんと、この5月3日に行われる春の演奏会「 My Favorite Sounds 2012」のチケット

 ペア5組10名様にプレゼント

 

欲しい!!という方は、et@radio-80.comまで郵便番号・住所・氏名を記入して件名に

チケット希望とかいて応募してくださいね。〆切は、今週金曜(4月20日)までになります。

当選者の発表は発送を持ってお知らせします。

 

皆様是非お誘い合わせの上、ご来場下さい。

詳しくは、長良シンフォニックバンドのHPをご覧下さいね。

 

以上、クラシカルな伝言板なコーナーでした。

 


第41回武蔵野音楽大学 同窓会岐阜県支部 新人演奏会

2012年04月09日 | クラシカルな伝言板

岐阜市にある「真鍋記念館クララザール」で開催。

そんな、クララザールで4月15日(日)に催されるのは、

第41回武蔵野音楽大学 同窓会岐阜県支部 新人演奏会

出演者は、岐阜県出身の前年度、武蔵野音楽大学を卒業生たち

ピアノ独奏とソプラノ独唱そして、マリンバ・小太鼓独奏と東京へ行って頑張った集大成を

それぞれの道にはばたく前に、地元岐阜で披露するという、まさに凱旋演奏会!?

時間は、開場13時30分開演14時

入場料は、1000円です。

お問い合わせは電話、058-294-1193までどうぞ、

クララザールの贅沢な空間のなかで、素敵な音色に耳を傾けてみませんか?

なお、会場には駐車場がございませんので、公共交通機関をご利用下さい。


クラシカルな伝言板:プレふれあいアトリウムライブ

2012年04月02日 | クラシカルな伝言板

この時間は、岐阜県内のコンサート情報をお届けします。

今週は、、、、

  プレ・ふれあいアトリウムライブ

岐阜市薮田南(やぶたみなみ)のふれあい福寿会館では、

お昼休みに楽器演奏などを無料で楽しめるライブステージ

「プレ・ふれあいアトリウムライブ!」を開催します。

 4月の開催日は、毎週火曜日!!

時間は、いずれもお昼の12時20分から12時50分まで。

 明日4月3日は、musicAの、フルート、クラリネット、ピアノによる

アンサンブル。クラッシックの曲からポップスまで幅広く楽しめるコンサートになってますよ。

春休み中の学生の皆さん、またご家族お友達と一緒にぜひお越しください。

入場は無料です。

 また、 4月10日は津軽三味線の演奏

        17日は、フラダンス

        24日は、ピアノグループの演奏

とバラエティに富んだ内容になっています。

詳しくは、サラマンカホール

電話 058-277-1113 (×2) までお問い合わせください。