明日の自分に物申そう!
初日の出、寝坊して見逃すな!
食べ過ぎるな!
飲みすぎるな!
勉強さぼるな!
新しい年を迎えた自分に一言どうぞ!
あけましておめでとうございます。
中津川市の福の神!!
中津川商業振興連盟会長前田さんと・・
記念すべき新年一回目は、今年で118回目
東濃一社中津川西宮神社十日えびす大祭の
情報です。
1月10日(木)<ちょうど一週間後>は、
是非ご家族そろってお出かけ下さい。
そして、
今年最初の六斎市は、2月3日!!
節分の日!!豆まきはあるのか?
しずくんが鬼役なのか??
企画も募集してますので、
ダイソー楽器の前田さんまでお問合せ下さい。
中津川の詳しい情報は恵那山ねっとをごらんください。
Radio80のトップページの
バナーからもアクセスできます。
そして、電話でのお問い合わせは、
中津川市観光センターにぎわい特産館
電話番号 0573-62-2277 までどうぞ。
<おんぽいの湯からのお知らせ>
年末は12月29日まで営業。
12月29日(土)午後6時まで(入館は午後5時まで)の営業。
正月は1日より営業。
1月1日~1月3日までは、正午から午後8時まで(入館は午後7時まで)の営業。
1月4日からは、平常通り営業。
温泉もオススメですが、そこで売っている野菜が新鮮!!
電話de物まね大会
ミッキーの物まねや、声真似・・
勿論パーソナリティの物まねもオッケー
参加したいと言う皆さんは、今すぐet@radio-80.com までご応募下さい。
メールに記載して欲しい内容
当日、連絡可能な電話番号
ラジオネームと本名
物まねの内容
住所と郵便番号
我こそは、と思うリスナーの皆さんのエントリーお待ちしています!!
締め切りは、12月27日午前12時まで!!
小島が「コレは似てる!!と思った方には素敵な何かがもらえるかも?!」
~おしらせ~
抽選の結果31日に電話出演が決定された方には、ETスタッフより
ご連絡いたします。
これからは、新年会シーズンにむけてコースもあります。シシ鍋もあるよ。
福魚、是非食べてみてください。もちろん年末の年越し蕎麦もやってるよ~。