EVENING TRIPPER

パーソナリティ 小島愛&久世良輔  月曜日~木曜日 16:55~19:00

栗きんとんめぐり

2013年08月29日 | 久世良輔
一部では始まっていますが、
いよいよ栗きんとんの発売解禁である
9月1日が迫ってきました。
そこで今回は、恒例の
「栗きんとんめぐり」について
にぎわい特産館の鈴木とも子さんに
お話を伺いました。




赤い「栗きんとんめぐり」の冊子と
「おいしいお昼ごはんmap」とセットにして
市内をめぐって楽しんでみては……。

栗きんとんをセットにした
「風流(ふりゅう)」「ささゆり」の
2タイプはにぎわい特産館の限定品で、
9月1日から12月末までの販売。

おいしいお昼ごはんmapは、
にぎわい特産館、市内有名店、
観光スポットなどで無料配布しています。

株式会社 偕拓堂アート 

2013年08月29日 | 久世良輔
株式会社 偕拓堂アートから 代表取締役社長の岡崎拓さんにお越し頂きました。

明日8月30日(金)~9月1日(日)までの3日間、岐阜市六条南にある岐阜産業会館で「ぎふ大掛軸絵画まつり」が行われますよ!
時間は午前10時から午後5時まで、9月1日は午後4時まで。

掛軸など1万点以上の美術品が揃いますよ!

是非お出かけください!!

詳しくはwebで「美術の森」と検索してください!

テーマ「8月最後!夏の想い出&やり残したこと!」そして!!まさかの宿題やり残した学生さん集合!

2013年08月29日 | 久世良輔
今日のテーマは!


「8月最後!夏の想い出&やり残したこと!」

そして、まさかの宿題やり残した学生さん集合!



電話繋ぐかもなので、宿題やり残した学生さん、電話番号も書いてくださいね!


et@radio-80.com


今日はthe sing 2 youの浦林くるみさんが電話出演!18時過ぎです。

つなげてイケナイ 昔話 最終話

2013年08月28日 | インフォメーション
>悪ノリでアレンジ 昔話 このコーナーは、


定番の昔話のストーリーの 一部を抜き出し、


ノリで自由にアレンジ そのセンスを競おうというもの 今回取り上げる昔話は…


『桃太朗』6回目


みなさんにアレンジしてもらう部分は


こちら 古坂大魔王にパンツだけは返したものの、
宝物を取り上げた桃太郎たちは家に帰りました。
おじいさんとおばあさんは、桃太郎が元気に帰ってきて大喜び!!


そして3人は●●● どうなった? 


応募はメールで et@radio-80.com まで たくさんの回答、お待ちしています。


コワいと思うこと

2013年08月28日 | 久世良輔
今日のメッセージテーマは「コワいと思うこと」

夏といえば、怪談話は風物詩ですが、

その他でも、学校の先輩がコワい!!

芋虫がコワい!!

などなど、みなさんがコワいと思うことを

教えてください!?


et@radio-80.com

ツイッター=#et80

みなさんからのメッセージをお待ちしてます。

男・女はつらいよ

2013年08月27日 | 小島 愛
1969年8月27日「男はつらいよ」シリーズ第一作が公開されたということで、今日は「男はつらいよの日」なんだそうだ!

そこで今日のテーマは「男・女はつらいよ」

男性・女性それぞれの立場から「男・女はつらいよ」と思うことを教えて下さい!!!

男は頑張って仕事してもおこずかいはすこ~しになっちゃう。
女は頑張って家事をしても収入はゼロ。

男はリードしなきゃいけない!
女は待たなきゃいけない!

男は強くなくちゃいけない。
女は弱くなくちゃいけない。


男の立場・女の立場からつらいよ~と思うこと待ってます!!!

et@radio-80.com

ツイッター=#et80


トリハダもん!!!

2013年08月26日 | 小島 愛
ここ最近、少し涼しくなってきましたね。

夏の終わりを感じるわ・・・。

そこで、きょうのテーマは「トリハダもん!!!」

トリハダたっちゃうモノの話。

トリハダたっちゃう怖い話(はほどほどに・・・。)

トリハダたっちゃう寒~い話。


皆さんにトリハダもん、教えて下さい。


et@radio-80.com

ツイッター=#et80


おいしい昼ごはんmap

2013年08月22日 | てくてく中津川
中津川市観光協会の田口 亮太さんが
あまりにも順調にダイエットをすすめています。
女性の皆さん、これは癪ですよね。
癪だから、という訳ではありませんが、
その田口さんにおもいっきり美味しいものの
話題をふってしまおうと、
おいしいお昼ごはんmapについて
お話を伺いました。



とんかつのお店「三遊司」
昔はデートコースだった三遊司。
中津川駅前通りの黄色い建物です。
元気な女性がとんかつを揚げる、
昔ながらの洋食屋さん

らーめんの「なる木(き)」
極旨スープのラーメン。
ラーメンが美味しいのはもちろん、
ご飯も美味しい
(恵那市山岡産のコシヒカリっ!!)

リニューアルした「たなか」
ミートのたなか
地元の定番のランチ


おいしいお昼ごはんmapは、
にぎわい特産館、市内有名店、
観光スポットなどで無料配布しています。

つなげてはイケナイ 昔話

2013年08月21日 | 久世良輔
>悪ノリでアレンジ 昔話 このコーナーは、


定番の昔話のストーリーの 一部を抜き出し、


ノリで自由にアレンジ そのセンスを競おうというもの 今回取り上げる昔話は…


『桃太朗』5回目


みなさんにアレンジしてもらう部分は


こちら イヌから、かつて人類最強と謳われたおじいさんが
なぜ芝刈りをしているのか理由を聞いた桃太郎は、
説得し、イヌを仲間にしました。
そしてさらに、サルとキジを仲間にした桃太郎は、
ついに「待ち合わせ場所と時間が書かれた紙」を持って、
古坂大魔王のいるところへやってきました。
酒で盛り上がってる古坂大魔王を相手に、桃太郎たちは、大暴れ。
さんざんいためつけられた古坂大魔王は、


とうとう言いました。●●● なんて言った? 


応募はメールで et@radio-80.com まで たくさんの回答、お待ちしています。